benet_7b5902 (manhotalk_bot がリツイート)
今日は、五橋の宿舎から熊谷屋まで歩いて、途中マンホール巡りをしながら移動してました。途中道を間違えたりして、引き返しながらの移動になりました。 熊谷屋までの移動なので、みゅーちゃんやランガちゃんまでは行ってません。 #WUG_JP
CRAYONS1225 (manhotalk_bot がリツイート)
【お礼と】 CRAYONS<クレヨンズ> 有夢りあ&こまりas駒形梨乃の新しい門出を祝う会 浅草橋マンホール ご来場応援お花プレゼント超巨大円陣タオルぶん回しなど本当にありがとうございました! ゲストの 郷咲あやねさん美鈴あおいさ… https://t.co/imASbFAk5l
gamayauber01 (manhotalk_bot がリツイート)
昔、海軍将校のガールフレンドと一緒に横須賀基地を散歩すると、ニミッツ通りがあって、マッカーサー通りがあって、「霧」と標識が書いてある旧日本帝国海軍のマンホールに立って海を眺めると、そこには戦艦三笠があって、なにがなし、アメリカの人達の日本観が判るような気がしたものだった。
yorozuna (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールの蓋を模した彫りのある朱肉入れを作ればマニアの人たちに喜ばれるのではないかとか考えた
odakakankou (kohichi0513 がリツイート)
今、話題のマンホールカードが、小高区役所の市民福祉課窓口で配布しております。大悲山大蛇物語をモチーフにした幻想的なデザインです。ガイドマップをお供に探しにいらしてください。 https://t.co/kcWkBDzYvc
kandelion (κανδήλιον(神田記喜))
仙台に「Wake Up, Girls!」マンホール 等身大パネル設置やマップ配布も https://t.co/WDdNcUxfIh 聖地のそばのマンホールにしなよ、ミツバチとかフォーラムそばとか
T_Yu112 (manhotalk_bot がリツイート)
伊丹市の市章は曲線が繋がっていないはずと思って周囲の蓋を確認していると、別の違いにも気づいた。「道」の字が二点しんにょうになっている。同じように二点しんにょうの蓋があるかと思って近くを探したが見当たらず。 手彫りの鋳型で製作された… https://t.co/OgCUc4A621