yumenoirigutide (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールマップに登録した情報がツイッターのTLに載るがこの情報、最初に登録した場所が表示されるようだな。 当然と言えば当然だが。 つまりPCから登録した時には緯度経度が入力できないから誤った所在地が表示されるようだ。
mican_kan (manhotalk_bot がリツイート)
占冠駅と幾寅駅でスタンプ 南富良野役場でマンホールカード 役場5日まで正月休みで焦ったけど 電話すると警備員さんが対応してくれて助かった〜 マンホールの写真撮りに後日来るけどカードもらっておけば時間の制約がなくなるので。 https://t.co/j2QVzRglN0
moomin19820707 (manhotalk_bot がリツイート)
新関東百名山・宝登山 2021.1.2(土)☀️ 13.長瀞駅〜野上駅 長瀞駅に可愛い車掌さんがいました。 運良く待たずに羽生行きの電車が到着。 野上駅へ。 野上駅から長瀞町役場に向かう際、マンホールの蓋を発見!ライン… https://t.co/Zsxnu5xTLE
masam281 (manhotalk_bot がリツイート)
『【小平市】第2回!FC東京マンホールフォトラリー!市内5箇所のマンホール画像を集めて、オリジナル缶バッヂをもらおう!』こんなイベントを小平市内でやっていたんですね(笑) https://t.co/VqKXn8Qmc6
horikiri_s (manhotalk_bot がリツイート)
このマンホール蓋は、葛飾区とタカラトミーによる共同企画の一つ。 「リカちゃん」「トミカ」とコラボした蓋が、青戸・立石の数か所に設置されています。 リカちゃん×堀切菖蒲園背景蓋は、立石みちひろばの道を挟んだ向かい。 (「キャプテ… https://t.co/LFnFNFF9T8
yastrista (manhotalk_bot がリツイート)
【首都圏外周旅】 草加市でマンホールカードを頂きました。車で行く人は注意で、周りに止める場所がなくて裏の水路に路駐しかありません。 そろそろ腹が減ったので、草加せんべいを買わせてもらいました。 八角形の箱は、売店のオバさまから… https://t.co/2W5wsGK7W2
bnkn117 (manhotalk_bot がリツイート)
千歌ちゃんと鞠莉ちゃんのマンホールどんだけ探してもないと思ったら改修中で設置されてないんか
nV7Ym61XHlwM4iU (manhotalk_bot がリツイート)
上の部分は右側に写ってるビルに近すぎるって理由で曲がっていると思われる。 下の部分に何があるのかは写真から判断できないけど、上の位置から真っ直ぐ下ろすと干渉する物(マンホールとか?)があると思われる。 https://t.co/5aNqJun3CL
42kakeZombie (manhotalk_bot がリツイート)
なはの水vol28に下水道デザインマンホール蓋が書かれていたけど、 わりと真面目に、 沖縄警察本部辺りに おきなわ部メンバーのマンホールを設置すべきだと思うし、 てんぶす那覇前には、 はるかマンホールがあって良い。 国際通りに… https://t.co/m3C1k0DSxW
boundey_gx (破雲泥)
「わざとそうしている」のか「こういうことはきっちり精査したうえで間違いなくやらないといけない!」って感じで頑張っちゃったのかはわからん
kiga64251268 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカード1/6現在、711枚/717枚 になりました。フォロワーの方に送ってもらったりして、大分収集出来ました。ありがとうございます。
sef0432 (manhotalk_bot がリツイート)
浦安市のマンホールカード 次回以降の配布予定については、コロナウイルス感染症の影響もあり、現在のところ未定となっております。 また、配布についての最新情報は本HP上で公開させていただきます。 https://t.co/QUY0VjDb8V
keizaireport1 (manhotalk_bot がリツイート)
⇒「三矢の里あきたかた」に設置 森﨑兄弟の足型マンホール蓋 友鉄工業が製作 ⇒ウイングが本格的に提供を開始 TV電話コールセンターシステム
mist2121 (manhotalk_bot がリツイート)
ダムカードとマンホールカード両方集めてる自分としては、ダムカードはマンホールカードと違って、バージョンは変わったり、枚数限定の記念カードはあるが、大夕張ダムみたいにダムが無くならない限り配布終了しないのでマンホールカードより後回しになる傾向ありますね。
mayunkoro (manhotalk_bot がリツイート)
16日から予定しておりましたがコロナの影響で見送ることとなりました、とかやめてーよ、絵柄中途半端になる覚悟もしなきゃいけないってことだよね、だだでさえ色違いマンホール柄とか、幻になってるのあるでしょ😣 でもウィークエンドの特別イベ… https://t.co/86HSAT907g
kupiramune (manhotalk_bot がリツイート)
淡島には渡らないで、沼津市街地方面に戻り沼津港の沼津バーガーで最初のお昼ご飯、その後曜ちゃん家で(阿蘭陀館)で2回目のお昼ご飯。沼津駅周辺まで歩いて戻りマンホール撮ったりしてブラブラ、最後にメインの5周年展示会みて今帰宅!
toda_banana (manhotalk_bot がリツイート)
目の付け所! 戸田市はあくまで「モクセイ」と指定しており、マンホール蓋の配色がオレンジ=金木犀なのです😙 銀木犀はちゃんと見られたことがないのですが、どこにあるか知ってる方いたら教えてください https://t.co/CWEWB65RoU
Matsumaz (manhotalk_bot がリツイート)
昨日 #ポケふた 詳細不明の涌谷町のくがね創庫へ。 設置場所の養生は年末のままでした。 くがね創庫内でのマンホール展示もなし。 水道課に問い合わせしたところ、↓の通りで、公式FBかインスタでしか告知しないとのこと。… https://t.co/zwfSMS5a2D