as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
「水着おじさん」が何者なのかは分からないけれど、ウチTLには「スク水おじさん」が何名か居たりするらしく……(
KLINDA53159099 (manhotalk_bot がリツイート)
佐賀の唐津から武雄に行く途中に「川古の大楠」ってとこがあって、有名らしいから寄ってみたけど想像以上に雄大だった…✨✨✨ 把握できてなかったけど、リリィのマンホールもラッキーゲットだぜ!😎 3枚目の角度が一番オススメ✌… https://t.co/nn17bJ8RrX
mist2121 (manhotalk_bot がリツイート)
コンプリートした人って4人しか居ないのか🤔 自力で頑張ってるが、まだ四国最大の都市で訪問難易度も低い第3弾の松山市Aすら入手してない… コレクター魂くすぐる「マンホールカード」その数837種類「コンプリートは知る限りで4人」(C… https://t.co/WNxiffg0T2
minorinishik (manhotalk_bot がリツイート)
「広島県の情報」 西条の歩道。酒蔵の模様。 マンホールの絵柄もたのしい(子供さんが描いたのがあったり…) 瓦も最高にたのしめます! 茶色の瓦。 使う土によるのかな~? まだまだ勉強中。 だから、たのしい。 #onej https://t.co/SjkNHxbmrk
catpaw1129 (manhotalk_bot がリツイート)
873種類をコンプリートしても数ヶ月後には次の弾が発行されるから収集に終わりが無い。マンホールカード収集は底なし沼。でもそれが魅力 コレクター魂くすぐる「マンホールカード」その数837種類「コンプリートは知る限りで4人」(CHA… https://t.co/iBnsqudbbt
chamitrick5 (manhotalk_bot がリツイート)
探検ファクトリーのマンホールもおもしろかった。 大仏様の建立方法を小学校の時に知ってから鋳造の方法とか鋳物とか興味がある。だるまストーブでシチューを煮込みたい。
tainyan_sakana (manhotalk_bot がリツイート)
ポケふた巡り完了後、奈良のマンホールカードを貰いました。奈良は素敵なデザインです。 その後は観光でまず、中宮寺の菩薩半跏像 スフィンクス、モナリザに並ぶ世界の3つの微笑像 https://t.co/5tg7Gn6j5q
YuOton (manhotalk_bot がリツイート)
朝は雨降ってないけど昼から降る確率高いのか 雨水がマンホール流れてる音好き分からない?
gentil_danna (manhotalk_bot がリツイート)
【人孔図鑑 vol.2488】 @山梨県南巨摩郡増穂町(現富士川町) ① 以前にもご紹介した、旧増穂町の「おすい」用デザイン蓋。 今回は「受け枠無し」タイプを撮ってきました。 【右】前回の「武田菱」模様の受け枠付きと併せてどうぞ… https://t.co/jQdNp5oIcQ
pantaron5555 (manhotalk_bot がリツイート)
町田着。美術館の開館時間まで1時間40分。まずは市庁舎警備員室でマンホールカードを頂きました😊町田は2枚あるけど、もう1枚は10時から配布。帰りに頂こう!画像はカードになったカラーマンホール。 https://t.co/nNxvfeB7mb
shikoren450 (獅虎連@廣域鐵蓋搜査旅團)
意外と #札幌市 Bのマンホールカードの座標が草ボーボーで強敵だった。 Bのカードに寫ってる蓋は座標蓋と同型だけど、たぶん撮影に使ったのは館内にある展示蓋。 座標付近には5年前には無かった色蓋もあった。 #manhotalk… https://t.co/iiSQrOspaX