lindbulm_jump (manhotalk_bot がリツイート)
なんかこう……インターネットに棲んでる人間として、マンホールで使われたのがそれこそ5chとかの匿名掲示板じゃなくてツイッターなの笑ったんだよな いるのまんまネット民だったし ツイッターくんやっぱりキラキラSNSは諦めた方がいいよ そういうイメージなんだよ
cinemataurus (manhotalk_bot がリツイート)
🔸上映決定作品のご案内🔸 ◉#対峙 《2/25〜3/10》 ◉#別れる決心 《3/4〜》 ◉#マンホール 《3/11〜》 ◉#ニュー・シネマ・パラダイス 《3/18〜3/24 シネマトーラス25周年記念上映》 ◉… https://t.co/OJqVgfT35J
yuusya_fangram (manhotalk_bot がリツイート)
今日はMOKUタオル買うのを目的ににんじん湯さんや豊橋行きます。 豊川のマンホールカードも貰いたいし、道の駅の潮見坂かとよはしでご飯食べたりゆったりしたい。 ルートちゃんと考えないと。 https://t.co/CV51fx8Rnh
KonitanJP (manhotalk_bot がリツイート)
「#マンホール」(劇場)感想。 ワンシチュエーションで99分を飽きさせず引っ張る点と最後に前半のツッコミ所が回収されるのが見事だったな。最後の謎部分(脚本ミス?)がマイナスだったか。 #note… https://t.co/7nEGFD46EX
bd_talisman (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール 鑑賞 結婚式前夜で飲んで浮かれていたサラリーマンがマンホールに落下。 足に怪我を負い、ハシゴは折れ、ついには豪雨が…。 あらゆる相手に電話を繋ぎ、SNSを駆使し脱出をはかるシチュエーションスリラー。 ※スレ読みです。 https://t.co/zyPOd6RXdd
uyainuno_shippo (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール初日に見に行った時、後ろの席の男の子3人の端の子はずっと真ん中の子にしがみついてたらしくてやめろよーとかやっててかわいいなと思ったけど、しがみつきたくなる気持ちはわかる
yocochansuki (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール 見てきた👀 ラスト30分の急展開にずっとドキドキ😱 演技神がかってるし、ワンシチュながらずっと集中力が途切れなかった… ただもう1回見る勇気は私にはない😭
TKNRMOVIE (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール かなり良作のソリッドシチュエーションスリラー。 未公開キャストもいたり、まさかのそういう展開!?、って流れでスクリーンに釘付けの100分。 ダレない、飽きない、長すぎない。 バビロンと比較してもアレだけど、個人的にかなり好き。 面白かった!!
sense_or_love (manhotalk_bot がリツイート)
ずっと顔が良いことと、それを思いっきり堪能できる束の間の休息シーンがあったことだけが救いだった 帰りはマンホールをひとつずつ確認しながら歩きます🕳📱💐
oserutokini_osu (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール まあこんなもんかな?低予算ワンシチュエーションスリラーとして結構楽しめました☺️ あの人はどうやってあの人をアレしたの? とか あの人が主人公をどうやって?とかツッコミどころはあるものの細けぇこたあいいんだよ!考える… https://t.co/ZnHOnCEeV1
yosshy_d (manhotalk_bot がリツイート)
大阪城から天満橋駅に移動して東三国駅に来ましたよ(´∀`) そして大阪城→天満橋駅間、癌センター前にもミャクミャク様マンホールがありました。 なんだろう、行く先々にあるね(・ω・) https://t.co/vd63pvKjMX
zakoLuminegame (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールテーマなの普通にアイデアとして面白いな。マンホールメダルってのも商品化すればニッチなマンホールマニアにウケそう。
holly_nonny (manhotalk_bot がリツイート)
明日はauマンデー エゴイストを観るべきか、バビロンが、、はたまたイチケイのカラス、、マンホールも気になってるところではある
kymn_3_ (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールのパンフレット、本編初見一回じゃわからない過去の出来事の時系列とか各キャラの思惑とかがわかりやすい 他のオタクに触発されて買ってよかった〜
aki_54y82k39 (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール、序盤に感じるこの人もしかして…?という違和感が、最終的には予想を超える展開で種明かしされて面白かった!結末を知って+パンフに載っている人物設定を頭に入れた上で2回目を観たら、きっと見方が変わって違う楽しみ方を見つけら… https://t.co/gYkdSon8rE
oigawa2 (M.小林)
今回の下国会議はアカデミズムの厳しさ、難しさを再認識する一方で在野研究の可能性について改めて考える良い機会だった。 とりあえずひとまずは「好きにして」行こうと思う。
madzDX (manhotalk_bot がリツイート)
まだ初見の人が多かったのと女性ばかりだったので、後半は結構「ギャッ」という反応の気配をあちこちで感じた。怖がりな人は早めに、出来るだけ人が多い回で観た方がいい。終了間際やレイトショーのガラガラはアカン、怖さ倍増よ #マンホールにハマった #マンホール
shikoren450 (獅虎連@廣域鐵蓋搜査旅團)
#つくばみらい市 の野良のカラーはたぶん初めて出逢う。 浄化センターの展示蓋は1枚ぐらい初顔かと思ったけど、県庁の展示蓋祭りには2017年まで旧組合章の色蓋、2018年からはつくばみらい市章の色蓋が來ており、去年は雨水の展示蓋も… https://t.co/GC2yDa33Au