月別アーカイブ: 2011年8月
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
SatoMachiya (さとうまちや)
恵那テクノパークの蓋は普通に「工排」という文字のみだった。隣には「生排」の蓋が並んでた。#manhotalk http://t.co/SI65vQf
uozumihinata (魚住陽向)
morimo_t (Morimoto Shouji)
uozumihinata (魚住陽向)
そうなんだぁ〜!へぇー。とりあえずフォローさせていただきました。よろしくちゃん♪ RT @morimo_t どういたしマンホール!Twitterで知り合ったみんなで集めています~ #manhotalk @tenore0
morimo_t (Morimoto Shouji)
yanapong (やなぽん)
JPN_LISA (井上リサ LISA Inoue)
寺山修司の市街劇『ノック』(1975)で荻窪団地のマンホールにミイラ姿の劇団員が潜って当時大騒ぎ。続きは夜の化け物屋敷で RT @uozumihinata RT @tenore0 @morimo_t #manhotalk マンホールマップ http://t.co/2umWFzP
morimo_t (Morimoto Shouji)
なんか嬉しいですね! RT @yanapong: #manhotalk みちくさ学会もリンクされてた! RT @jlmd25897 日本のマンホールのフタが芸術的すぎると中国で話題に http://t.co/jVx01eP
SatoMachiya (さとうまちや)
中津川への道が混んでたので、馬籠に寄ってみた。今日はここで終わりかな。#manhotalk http://t.co/k9qRd1J
EkikaraManhole (駅からマンホール)
南伊豆町は確認できただけでも5種類のデザイン蓋を使っている。すごいね。写真は下賀茂温泉のもの。 #manhotalk http://t.co/accI4VA
wanda4rider (わんだ)
がんばれ石巻!RT @morimo_t ナイスロボコン!素晴らしいデザイン RT @102so: @morimo_t 石巻でロボコンマンホール見つけました #manhotalk http://t.co/WvcMAvI
orange_neko (Orange Neko)
本日の旅のマンホール。北海道・美瑛町は、言わずと知れた丘のまち。 #manhotalk http://t.co/m9glWqq
orange_neko (Orange Neko)
本日の旅のマンホールその2。北海道・中富良野町は、ラベンダー。季節は過ぎて、今は刈り取られた畑がメインです。でもところどころで香りが。 #manhotalk http://t.co/szpqWSi
kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
木曽町施行でこう開田? RT @SatoMachiya: 綺麗な写真が撮れるリベンジなるかと思ってたけど、朝露で濡れてたわ。残念、開田高原の蓋。#manhotalk http://t.co/39oWb9e #nagano
kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
静岡の「富士川町」が消滅した変わりに、山梨県に「富士川町」が出現… RT @EkikaraManhole: 鰍沢町の蓋は何というか、簡単なデザイン。 #manhotalk http://t.co/yafRYc6 #yamanashi
kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
現・市川三郷町… RT @EkikaraManhole: 六郷町ははんこの町。蓋のデザインもはんこ。本物のはんこみたいに左右逆になってたらひねりがきいていたかも。 #manhotalk http://t.co/uXOQje8 #yamanashi
kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
yanapong (やなぽん)
面白い住所。地元の方には普通なんだろうけど。 RT @manhotalk_bot ピックアップ(今日のマンホール) 8/7(日): 岩手県遠野市土淵町土淵7地割 http://t.co/yKuTzT8 - http://t.co/1A284C4 #manhotalk
kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
お…さすがは立山黒部アルペンルートの伝間口! RT @manhotalk_bot: ピックアップ(今日のマンホール) 8/9(火): 長野県大町市社 http://t.co/u3LBctr - http://t.co/3dqXPRy #manhotalk
kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
やっぱり利根大堰だった… RT @manhotalk_bot: マンホールマップに新しい投稿がありました!: 群馬県邑楽郡千代田町萱野 http://t.co/ZUTXZp4 - http://t.co/ZiK2Vme #manhotalk
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
25panda25 (kuma)
確か、石ノ森章太郎先生の出生地でしたっけ?RT @morimo_t ナイスロボコン!素晴らしいデザイン RT @102so: @morimo_t 石巻でロボコンマンホール見つけました #manhotalk http://t.co/zxco8fM
25panda25 (kuma)
クオリティが高いです((((;゚Д゚)))))))RT @morimo_t #manhotalk はじめて見ました! RT @n2n4r5n: 三田のすてきマンホール!☆ http://t.co/iidJ2Vu
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
hirayamasatoshi (平山 理)
ponpon6789 (福岡から秋田へ@矢口 忠利)
#manhotalk 今日のマンホール。秋田県金浦町大竹地区。駅前のデザインマンホールと違うのがあるとは思わなかった。旧象潟町上郷地区なのにしらせ記念館の蓋があったりと不思議な場所。 http://t.co/6GWekap
_KlyO (キ ヨ)
素敵です★ RT @orange_neko: 星の降る里、北海道芦別市のマンホールのひとつ、はくちょう座。ほかに、オリオン座、おおくま座、いて座、おとめ座、ふたご座、さそり座を見つけました。いくつあるのでしょう? #manhotalk http://t.co/u8i4tfu
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
orange_neko (Orange Neko)
かつて炭坑の町だった、北海道・上砂川町のマンホール。 #manhotalk http://t.co/sI05rD6
hoshilongago (longlongago)
morimo_t (Morimoto Shouji)
#manhotalk 祝! RT @kotopu0830: マンホールずかん作りました!! http://t.co/aceZPbZ そして、PCからブログを見ると左側にきれいなマンホールたちが見れるようになりました!http://t.co/wErC3Ln
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
thiaki0519 (ちあき@箱始めました)
TwitpicRetweet (Twitpic Retweet)
k2r_kousaka (katsura.kousaka)
姫路駅前のマンホール蓋。姫路城=白鷺城だけに、やはりシラサギ(^o^)。 #manhotalk http://t.co/IPXICPk
k2r_kousaka (katsura.kousaka)
姫路駅前通りの消火栓の蓋。やはりシラサギ(^o^)。 #manhotalk http://t.co/BzzUA3C
k2r_kousaka (katsura.kousaka)
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
京都ですか。でもこれはすごい骨董品な予感 #manhotalk RT @Nikki_papa: 側溝の蓋かと思えば、古そうな旧字の排氣辨? 達人たちに見てもらう価値ありかも?RT@mamatouqin: もひとつ @京都清水 http://t.co/3Coogg3
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
SatoMachiya (さとうまちや)
ふー、稲武町〜恵那市〜中津川市のマンホールをアップしたどー!調べてたら大井宿の色蓋があることが判明、悔しい〜!リベンジしますよ、必ず。http://t.co/2atEfK2 #manhotalk http://t.co/D52E2NV
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
#manhotalk ナイスマンホ! RT @unmako: いいね! RT @mihanekosha: 6年くらい訪問してて初めて倉敷のマンホールの絵を知った。 http://t.co/mAN8BMm
morimo_t (Morimoto Shouji)
#manhotalk 素晴らしいデザイン! RT @sumi_m: マンホールデザインした会社見つけた。
http://t.co/BQwXxMB ちなみクワガタのマンホールの7つの星の1つが白いのは、訓子府町がちほく高… (cont) http://t.co/dPG5OIr
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
@fuhaidokuringo 信号の電気系統の蓋みたいですね。。。ちなみにTwitterで知り合ったメンバーでマンホール蓋の情報共有していますので、暇なときにのぞいてみて下さい。#manhotalk マンホールマップ bit.ly/c8heLt
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
morimo_t (Morimoto Shouji)
#manhotalk 出演します~。。。でもプレゼンじゃないので、アドリブがきくか今から心配。 『みちくさ学会の発表会』 第二回の開催決定! http://t.co/i3KK2t7
TakashiHosono (ほっそー)
横浜駅前にマンホールが1つしかない. わろた. こんなんじゃGentooユーザほろぼせない QT @morimo_t: @TakashiHosono #manhotalk そんなあなたにマンホールマップ http://bit.ly/c8heLt
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 愛知県豊田市野入町 http://t.co/J7boIG0 #manhotalk
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
dotnsf (きむらけい)
お江戸日本橋の日本国道路元標。今朝はこの写真を撮るために必要以上に(笑)早起き。日本橋の中央分離帯の上で普段は交通量が多くて危ないので、お盆明けの早朝を狙いました http://t.co/iXTYkN9 #manhotalk
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)