kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・イギリスなう)
「この側線は電車来ないよ」とかアホですか。そういう問題じゃねーよ。
luqishenyi (梅雨咲)
【マンホール】千葉県木更津市のマンホール。 童謡「証城寺の狸囃」が描かれている。 ([しょうじょうじ]の漢字の当て字は複数説があります) http://t.co/Ka1rNwM48v
pi_ero_ (ぴえろ。)
マンホールのbotにRTされたけど、そんなもんがあったんかっていう驚きがマンホールよりも強い。
amigosairplane (manhotalk_bot がリツイート)
昨日は大友旅人や足利尊氏、村上水軍や尾道ラーメンを描き、今日はカナダ人やスペイン人、マンホールの蓋やブズーキを描く。ボクはそんなことを職業にしています。
372mika (manhotalk_bot がリツイート)
交通ネットワークや散策路の整備を住民・行政と共に検討していくためにアンケート調査やWS、会議を重ねて案を練り上げていく。これはすごく好き。ただそれと併せて現調において測量だったり道の材質?やマンホールとかを見るのは不可欠。実現性を検討するための知識が圧倒的に不足してる
①下田市役所Kさんから昨日もらった挑戦状「マンホール2ケ所にテープ貼ってあるのはなぜか」に対して「北と南」と答えたら「違います。引き続き考えて下さいとヒントを与えられました。(つづく) http://t.co/HDfRi8SB9c
shizufan_michi (manhotalk_bot がリツイート)
①下田市役所Kさんから昨日もらった挑戦状「マンホール2ケ所にテープ貼ってあるのはなぜか」に対して「北と南」と答えたら「違います。引き続き考えて下さいとヒントを与えられました。(つづく) http://t.co/HDfRi8SB9c
withtolove (manhotalk_bot がリツイート)
四月からも働いたらあたしは手術、夏とかになるかな、マンホールはつくらないほーに傾いてる。さおりんだけ切って
osanpocamera (お散歩カメラ)
お散歩カメラ、フィルム販売終了のお知らせが来たと思ったら、オートワインダーのプラスチックなフィルムカメラに最新のシネマ用レンズつけて楽しんでる人がいたり、そしてマンホールネタがじわじわと来ていたりします♪ https://t.co/yx48ch23bU #osanpocamera
mimon24 (mimon)
鋳鉄の古典的鋳造方法では、凝固収縮の関係で、細密な鋳造をするためには、どうしても強度が低くなる。マンホールの蓋のように、強度を要求される鋳造品で、下水道局を持つ市町村の名前が漢字ではなく、平仮名や片仮名が多いのは、強度を保つためでもある。
yulsodic_heart (manhotalk_bot がリツイート)
飲み会とかで盛り上がった時に皆謙遜して、"俺の春からの就職先バネ屋さん!"とか"マンホール屋さん"とか言ってたりするけど、本当はその○○屋さんの前に"日本一の"という言葉が付く。この大学、なんだかんだで就職率すげぇなぁ…
brave1025 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール保坂ちゃんやっぱりいちしょんべんの事気になってる辺り私の人気具合をあらためて感じさせられますです。はい。
Deer_JPN (ことば美人)
そしてマンホールコレクションが22枚増えて、150枚になりました。今年のうちに200枚目指します。これからも素敵な蓋の絵を、お届けいたします┌|∵|┘ 神奈川県鎌倉市。 http://t.co/caBsRI6bVf
yulsodic_heart (ゆるそで@ノンケは磨り減った♂を砥ぐ)
ちなみにゆるそでさんそのマンホール屋さん落ちたのでマンホールbotにRTされて涙3.8Lくらい出てるところ、流速2L/minで。