月別アーカイブ: 2014年1月
meaculpax3 (Haru Sakura)
Photo: これも旧下部町のモノだろうか?制水弁 #manhotalk http://t.co/8T2VP2Xn8R
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
im0ki101 (もされ)
厚木市内で見つけました〃はぁ?…マンホールの蓋だべさ.!見てわかるべ…色あせて、日にどんだけ きたねー靴に踏まれてるか考えた事あるだか?おめかしぐれーしてやんなはれ! ペッ! http://t.co/SX01UIwtRW
12Satoko (さいちゃん)
綺麗な色ですね “@sugibay13: 《漫歩マンホ 22蓋目》
三浦半島の先端・三崎周辺を散策中に出会った マンホール なりよ~♪
三浦市の市章と「火消しのまとい」がデザインされています。 http://t.co/fAoPyy2W9L”
kimamanimanhole (気ままにマンホール)
長野県塩尻市洗馬地区のマンホール。長野県中央に位置する洗馬地区は、古くから中山道の宿場町として栄えたのち、1961年に塩尻市と合併している。マンホールには江戸末期からこの地で作られていた洗馬焼と、奈良井川の流れ、アユが描かれている。 http://t.co/kUrWkP3Xaz
meaculpax3 (Haru Sakura)
ありがとうございました(^^)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 山梨県南巨摩郡身延町市之瀬 http://t.co/i05b8COE1u - http://t.co/zoZbThEP56 #manhotalk (via @manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
林丈二氏に教えてもらって見に行った蓋です。「地中送電線の空気弁なるもの」ブログりました。http://t.co/aJ4y50lnzj 蓋が濡れて字が見えにくかったので再撮影しにいかなきゃ。 #manhotalk http://t.co/C7BDFvUTAg
omameseven (豆宝珠)
怖いのばっかりで、一日を〆るのもねぇ。なので、かわいいマンホール。どことなく谷内六郎風。 http://t.co/LJzNJKxR9g
dharmasbot (ダルマ@ラーメン大好き)
dharmasbot (ダルマ@ラーメン大好き)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
Pine tree - Isesaki city, Gunma pref. 伊勢崎市 #manhotalk http://t.co/sNyEuRldFx
mamin2000 (馬明)
東京電力が水道局とコラボしたマンホール。#マンホール #マンホールウォーク #東京電力 #東京あるある #株 http://t.co/eTr2I4IKPF http://t.co/7cIMpy6v08
mamin2000 (馬明)
東京電力の珍しい地中送電線空気弁室蓋。未だ1枚だけ確認。#マンホール #マンホールウォーク #東京電力 #東京あるある #株 http://t.co/eTr2I4IKPF http://t.co/SGd7EuZ9we
akane06053 (あかね@死臭的人)
(」°ロ°)」<マンホールbotさああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
『2014年の目標』 ブログりました。http://t.co/6fEid4HSFl #manhotalk スマホからは初投稿
kotone326 (ことねっち@作画を優先したい頃だが…)
Google+から - #manhotalk 栃木県鹿沼市上永野に「旧粟野町章の仕切り弁」があるかと期待(中略)真新しい「鹿沼市章の制水弁」が…: Google+から - #manh... http://t.co/8LHz7GFzLD ⇒tumblr本拠地
kotone326 (ことねっち@作画を優先したい頃だが…)
Google+から - #manhotalk 栃木県鹿沼市茂呂、花木センター内に市の花「さつき」がデザインされた制水弁を発見。…: Google+から - #manhotalk 栃木... http://t.co/3HzsylLErk ⇒tumblr本拠地
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
「キッコーマンの水道 (旧野田醤油水道)」ブログりました。 後出しジャンケンで今年の目標1つ達成?http://t.co/NDUitugTEP #manhotalk http://t.co/LKQ0NzT0af
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
SOLDIERGARAGE (清水沙)
【PSF俳句画】2013年12月30日 町田市高ケ坂 細い路地に突き出たマンホール。 http://t.co/Uh9TWhixCj #PSF俳句画 #イラストレーション #フィールドワーク #路上観察 #マンホール #暗渠 #下水道 http://t.co/khvJj42TOj
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
野田醤油(現キッコーマン)が引いた水道の量水器 紋章は「の水」 #manhotalk http://t.co/jwWqP6E2ra
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
♫弇(エン) My love 阻水〜 @野田 #manhotalk http://t.co/hd6kUoXxZs
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
Azalea - Isesaki city, Gunma pref. #manhotalk 伊勢崎市 http://t.co/CHu1fRVJK4
kumacchon (Can☆)
昨日の反省をひとつ。
それはスパッツ様を持って行かなかった事!
相方に要らないと言われ、そーかーとあまり考えなく同意したが、結果として靴を脱ぐ店には入れないくらいズボンの裾が泥だらけ!
やはりスパッツ教は不滅だわ(笑)
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
伸縮管ではなく伸縮室というのは初見かも #manhotalk http://t.co/5moQQ0vkdh
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
泥吐室の右書きは初見かもしれない。泥吐枡は右書きだったけど。 #manhotalk http://t.co/KKhpmAHLGw
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
これはデータベースあたりにあっただろうか。旧地紋の小角型制水弁。 #manhotalk http://t.co/bT3UGe2fb7
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
鍋屋横丁から北上する道に網コンクリが四枚もあった #manhotalk http://t.co/UaxYBEPwAm
tainoshippo (たいのしっぽ N鯖)
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
荒玉水道の家庭用量水器蓋を新たに発見。中野にある・赤羽にあったやつと同型。 #manhotalk http://t.co/QTsKP2zsm2
yumenoirigutide (夢の入口で)
ブログ更新しました。
マンホールを求めて 【建設省#3】です。
建設省のマークを付けた東京市型の蓋を集めてみました。
#manhotalk http://t.co/tgrstJRQZz
dotnsf (きむらけい)
えーと、これは立候補しろってことだよね? : GKP広報大賞のご案内 - 下水道広報プラットホーム http://t.co/MEHZPWoLEa #manhotalk
kayo_kerorine (やまいち かよ)
今月の獲物をアップ~愛知県豊橋市の #マンホール 蓋。太陽まぶしい大型船舶。 #manhotalk #manhole #マンホール倶楽部 #蓋撮部 #manholejp #manholeunited http://t.co/6wJfajsJiU
kayo_kerorine (やまいち かよ)
愛知県豊橋市の消火栓蓋。男気あふれる花火。消火栓なのに放水じゃないという真逆っぷり #マンホール #manhotalk #manhole #マンホール倶楽部 #蓋撮部 #manholejp… http://t.co/XiQlN9CHBd
kayo_kerorine (やまいち かよ)
愛知県旧渥美町の #マンホール 蓋。菊とメロンの栽培が盛んな渥美半島ってちゃんと覚えてた。いざ岬へ~ #manhotalk #manhole #マンホール倶楽部 #蓋撮部 #manholejp… http://t.co/ucVXgTVW35
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)
自転車での散策、どうしてもざっくりな観察になってしまうけど、思っていたより楽しめた。ギヤを切り替えての運転だったのでどの程度運動になったか分からないけど、久し振りに何だかスカッとした。いいね、自転車。
kayo_kerorine (やまいち かよ)
伊良湖岬からフェリーに乗って三重県へ。鳥羽市の #マンホール 蓋は真珠とあまちゃん。海女のまち相差にありました。鳥羽駅前にはないのでご注意。… http://t.co/PEe1U18uUY
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)
【本日の蓋1】丸にトのマーク(?)が入った右書き工業所の蓋@台東区台東2。初めて見ました。中身は何だろう。排水用?そして、このトにも野村証券の屋号の様に何か意味があるのでしょうか。 #manhotalk #マンホール http://t.co/BCoAXJNwCM
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)