tenpura86 (manhotalk_bot がリツイート)
丸の内仲通りのイルミネーションが綺麗で写真を撮ってたら、お勤め帰りのお姉さま方が来て、ビートルズみたいで面白いなと慌てて撮影。 下側にマンホールが写ってるのが悔やまれる・・・ しかし、皆さん綺麗に一列で歩いてたのは流石です。 http://t.co
visualove0223 (manhotalk_bot がリツイート)
登下校中歩いてるとき、道の横にあるマスみたいなやつの線にあわせて歩いてたり、後ろから来る車とあそこに先に着いたら勝ちとか勝手に競ったり、マンホール何個見つけたら勝ちとか意味わかんないルール作ってたり、でも下らなすぎて言えないって真実しーと話…
daisy3150 (☆デイジー☆)
マンホーラーにはたまらない‼︎RT @naomi_te: マンホール蓋写真収集屋としてはここに気付いてくれて嬉しい。ロシア人が日本で気づいた細かいあんな事やこんな事 : おそロシ庵 http://t.co/Ucqce88E3G
is_1987 (anf)
下関といえば… マンホールがフグで衝撃を受けたな。 意外と、マンホールってのは地域の推しメンである事が多い。 久々に見たけど、愛くるしい。 http://t.co/ecMTKCJ0Hq
KumaX0x0 (manhotalk_bot がリツイート)
いつも思うんだけど、このマンホールってなにがうすいんだろう?夢のないプレゼントだけど、このお金で明日髪の毛の極意を教わったよ V _ C _ L _ U さんの脳内は「恋」80%「情」10%「情」10%「会」10%「情」1... http://t.
sonchOvO (manhotalk_bot がリツイート)
二年前の甥っ子(5才)との会話にて 甥「赤ちゃんってどっから来るの?」 俺「そこら辺じゃね?(マンホールを指さして)」 元旦の甥っ子(7才)との会話にて 甥「赤ちゃんってどっから来るの?」 俺「そのうち学校で習うから大丈夫だ。」
nannsyuuropesu (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールって同じ柄でカラーのも見るけど、例えば「100枚につき一枚はカラーにさせていただきます」とかいうキャンペーンがあるんかな。
sansonkosaku (kosaku)
恒例散歩。先日妻のマンホール趣味を紹介したが、「近所のマンホールのデザインは何?」という質問に僕は全然答えられなかった。毎日何気なく見ているはずなのだが、記憶に残っていない。でも趣味でもなければそんなの覚えている人っているのだろうか。 http://t.co/OaFD8agZjt
sansonkosaku (manhotalk_bot がリツイート)
恒例散歩。先日妻のマンホール趣味を紹介したが、「近所のマンホールのデザインは何?」という質問に僕は全然答えられなかった。毎日何気なく見ているはずなのだが、記憶に残っていない。でも趣味でもなければそんなの覚えている人っているのだろうか。 htt…
yuruhono (ほのり)
船橋市のマンホールのフタ。カラーは初めて見かけた。江戸時代に船橋港に出入りした五大力船と市の木サザンカがデザインされている。寒い冬の日に季節の花サザンカが人々の足元を鮮やかに彩っていた。 http://t.co/U2coYjmVTo http://t.co/zWLd8Mlf8E
yuruhono (manhotalk_bot がリツイート)
船橋市のマンホールのフタ。カラーは初めて見かけた。江戸時代に船橋港に出入りした五大力船と市の木サザンカがデザインされている。寒い冬の日に季節の花サザンカが人々の足元を鮮やかに彩っていた。 http://t.co/U2coYjmVTo http://t
ytm0925 (ゆうとも)
群馬県太田市で見かけたマンホール3種。いずれも中央に合併後の新市章が配置され、Anti-Slipping Designが採用されてます。市章の部分以外はADSマンホールを採用している市町村(鈴鹿市とか)と同じデザインと同じですね。 http://t.co/G8wuEjfDoJ
ytm0925 (manhotalk_bot がリツイート)
群馬県太田市で見かけたマンホール3種。いずれも中央に合併後の新市章が配置され、Anti-Slipping Designが採用されてます。市章の部分以外はADSマンホールを採用している市町村(鈴鹿市とか)と同じデザインと同じですね。 http://t.c
ytm0925 (ゆうとも)
そう言えば、昨年末に栃木県上三川町で見かけたマンホールは、耐スリップ性能とご当地デザインを両立していましたね。 http://t.co/zjlYZ81pce
ytm0925 (ゆうとも)
太田市、尾島町、薮塚本町と新設合併し太田市の一部となった群馬県新田町の農集排のマンホールです。町章と、町の木であるイチョウがデザインされてます。 http://t.co/6O2KvTjfPu
ytm0925 (manhotalk_bot がリツイート)
太田市、尾島町、薮塚本町と新設合併し太田市の一部となった群馬県新田町の農集排のマンホールです。町章と、町の木であるイチョウがデザインされてます。 http://t.co/6O2KvTjfPu
nekoga221 (manhotalk_bot がリツイート)
父YO!母YO! ヘイヘイフー!マイホーム探してマンホール♪果てしない旅ちかれ旅♪私のお家は何処ですかー♪
mtb0821rm (manhotalk_bot がリツイート)
自動車関係で有名だったデトロイトが財政破綻した話か、ロシアのプーチンさんが準備おkやで言うたけど国内ではマンホールがパクられまくってる話でもしよう
Sb_drums (manhotalk_bot がリツイート)
聞きにきてくださったお客様!ありがとうございましたm(._.)m 楽しんでいただけたなら幸いでございます!これからもマンホールは精進して参りますので、是非応援よろしくお願いします!
d_nou_b (manhotalk_bot がリツイート)
あ、あのさっ!マンホールってさ・・・マンホールってさ・・・いや、なんでもない・・・。