nekonoizumi (manhotalk_bot がリツイート)
「書体は現代の日常書体の楷書で、権威ある東京帝国大学とはいえ、さすがにマンホールに篆書や隷書を使うのは憚ったのであろう。」 「もし漢字の格式によってランクを付けるなら、一番偉いのは博士で、本部棟はマンホールと同格である。大学というのはそんなところかもしれない。」
kiyotune (常水商会::ついった)
JUNETとかWIDEプロジェクトとか、そんな楽しそうなことやってたなんて知らなかった。大学でも単位取るのがきつくてそっち方面の情報まで頭回らなかった。ああもったいない。
0oo_stereo_oo0 (すてれお)
(時々、パーフリはあんなにもフォロワーを生んだのに、コーネリアスを標榜するミュージシャンが表舞台に出てこないのは何故だろうと考える。真似できないからなのか、そもそも真似したいと思わないのか、あるいは真似をするとまんまになってしまうからなのか……)
rhinoeye (manhotalk_bot がリツイート)
ハンコはなぜ奇妙な字体をつかうのか——秦の文字統一と東大の漢字から | U-PARL http://t.co/rhEDU6kXW9 赤門には篆書、表札は隷書、軒瓦やマンホールには楷書、とちゃんと使い分けられているんだなぁ、
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
@821nyanko 見つかりませんでした(..すね〜この蓋) 「富士山の蓋」や「花の蓋のリスト」、「静岡市の蓋の一覧」などとリクエストください
mamu_610taka (陽氣發處)
(仮称)男井戸川拱橋 (JR両毛線) 群馬県伊勢崎市 4連巻厚アーチ環。明治当時からの笠石の上に後年改修時の打上げ石が乗せられている。電車の重量化に伴い道床厚が増やされ、該橋天端の強度を上げるためと思慮される。 http://t.co/tkrx033u96
T_Kishino (manhotalk_bot がリツイート)
(RTより) 油田スキーマンホールスキーとして、このマンホール蓋は探しに行ってみたいものです(`・ω・´)キリッ
boundey_gx (破雲泥)
そもそも総理が個人でやってるものではなく、国民へのサービスとして官邸がやってる(運営そのものにはノータッチ)なわけだから知らなくても不思議はないと思うわ。で、この質問で大久保さんはナニを引き出したかったんですか?カップラーメンの値段ですか?漢字テストですか?
gouf_MS07B_gouf (manhotalk_bot がリツイート)
りんご→ごりら→らっぱ→パラグアイ→イス→スリ→リス→スズムシ→しまうま→マンホール→ルンペン→ん夙川ぼーいず→隋→殷→んんんんんがぁぁぁくえんドラマ