月別アーカイブ: 2018年1月
rzeka_52 (rzeka)
東京がちょっとばかりの積雪でダメになるのは市街に雪捨場にできるスペースが少なすぎるからだろう。慣れとかは意外と問題にならないのでは。在京蝦夷人の私だが、いま家の前の雪かきをするとしても、持って行き場がないので往生するしかない。
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・さよならコキ50000)
東京の桜蓋の裏面リブ透けキターーー
#manhotalk https://t.co/ETU1QoOpqB
lacen_erev (螺旋昇降機)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
kokutetsu1987 (yukkomogu がリツイート)
東京の桜蓋の裏面リブ透けキターーー
#manhotalk https://t.co/ETU1QoOpqB
yumenoirigutide (夢の入口で)
ブログ更新しました。
マンホールを求めて 【横須賀市・デザイン蓋(黒船)】です。
https://t.co/hbp72VJVGh #manhotalk
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)
【本日の蓋1】管渠の下水熱(排水熱)で周りより少し温かいので、雪景色からおいてけぼりになっている汎用下水蓋。 #manhotalk #マンホール #manholecover #下水熱 #雪 #snow #tokyo #おいてけぼり… https://t.co/vQyYkHZimM
hugues_pon (ゆぐぽん)
ゆぐ王国
輸出品の内容は
https://t.co/u2La4O1WbT
#countyandexports
https://t.co/5Wkn5VVZ2f
芋と金属とバイク! ・・・・・・しぞーかかな?
NEUTRAL7000 (manhotalk_bot がリツイート)
大阪市のマンホール。普段じっくり見ることないけど、これがよく出来てるんですよ。
ググッてみると平成6年の下水道事業100周年にデザインされたものだとか。大阪城、サクラ、水の流れを模したものらしい。
公募作品ってことだけど、めちゃ素… https://t.co/IGGRZBcAai
ir9NfTerZKqUPUr (manhotalk_bot がリツイート)
(京都市)ゼロの #マンホール
東本願寺渉成園近辺
町家の軒下
[0尺]📐 蓋のどこの長さなのか? 不明です💦 https://t.co/TtTj4VjldZ
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
ピックアップ(今日のマンホール) 1/23(火): 奈良県大和高田市本郷町 #manhotalk https://t.co/xHshzV8kNu
019km430m (manhotalk_bot がリツイート)
左膝を酷使すると差し支えがあるので、時間があてにならないバスで駅まで。
5分の遅れがどこまで拡大するのかねえ?
バス停までの道のりの写真4枚のうち、2枚は私による除雪の状況
ところで、マンホールの蓋の上は下水の廃熱で溶けている事… https://t.co/WFL4smYhd3
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (jyougesuidouso1 がリツイート)
ryu19754795 (manhotalk_bot がリツイート)
ハイこんにちは、東京都品川区のマンホール。五反田駅前にまだまだ健在です。 https://t.co/uds720OKxD
no112 (manhotalk_bot がリツイート)
meaculpax3 (manhotalk_bot がリツイート)
渚町13
消火栓マンホール
#manhotalk https://t.co/lQ16wvnH2s
mocha_ainey (manhotalk_bot がリツイート)
んん…(´;ω;`)
ありがとおおあ…わしもマンホールちゃおすし… https://t.co/84f1KfeeR2
lacen_erev (螺旋昇降機)
きょうの学校びっくりシリーズ
ワイ「学校ついたで」
校長「君たち偉いよく来た」
ワイ「おはようござます」
校長「おはようーホースカラウォーター」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!… https://t.co/KFCgVIb1UC
prsunshine0417 (manhotalk_bot がリツイート)
今のラブライバーってやべぇよな
スポンサーとして大金を支援し、スタッフとして番組をつくる、暇さえあればツーリストとして世界中を旅し、裏の顔はヤクザの構成員だもんな
そりゃマンホールなんてつくるのも簡単な訳だわwww
manhotalk_bot (KyowaEmser がリツイート)
manhotalk_bot (GQTuYhN7Krg1C3M がリツイート)
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
先週末のマンホール蓋その5、旧・黒部市(黒部市)。モチーフは、黒部川を泳ぐアユ、中央に市の花・ユリ(現在はサクラ)。ユリは佐々成政の黒百合伝説由来か。 https://t.co/4u6ayWZHgA
nageado (manhotalk_bot がリツイート)
雪かきも終わった頃のこと。
二人連れの消防の人が(1人は地図?をもう1人はスコップ持参)がやってきて
近く路面の、ある部分に残った雪を掻いている。
町中の消火栓のあるマンホールを巡って雪を取り除いていたように見えた。
地道に備え… https://t.co/K0L7oM0ES1
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
先週末のマンホール蓋その6、旧・宇奈月町(黒部市)、標準型。下立(おりたて)は集落名。 https://t.co/grCBKk9T9t
minamu4545 (moto1021 がリツイート)
今日1/22は『飛行船の日』と『ジャズの日』いうことで飛行船とジャズのマンホールの蓋を特集!
#桶川市 → #宇都宮市
#manhotalk #マンホール #今日の蓋 #飛行船の日 #飛行船 #ジャズの日 #ジャズ https://t.co/YEj1wt8H2c
nekorapper (ねこら)
道路が凍ってキラキラひかってツルツルしてるので 次世代型マンホール 蓋の耐スリップ性を確認しに車道の蓋を踏みに行ってきた(ブーツで) 普通の蓋とかグレーチングはツルッとしてヒヤリ感、おぉ次世代滑らない!!って体感したけどタイヤで実験しないと意味なかったかな? #manhotalk
lacen_erev (螺旋昇降機)
現代社会平均越え!!!!!
(平均点58.23)
#lacenter_challenge2018 https://t.co/ueHYesGdrc
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
『たった一人のファーザー』だとアル・カポネで、『たった一人の偉大なるお父様』だと北朝鮮なのでは? …とか云う話が流れてきた……
「ペッパーの父は孫正義ただ一人」 ソフトバンクが要請:朝日新聞デジタル https://t.co/ZeVBQ7fD2j
f_ha_na2 (manhotalk_bot がリツイート)
スノボルちゃんが最後女の子に鉢合わせたシーンで豚 マンホール閉めよったの見て思ったけどあの豚 スノボルちゃんの思想に賛同してたんじゃなくて実はまたあの時の幸せが欲しかったスノボルちゃんの気持ちわかってたわけじゃん、、、思想じゃなくて人格(うさぎです)に惹かれたんや(?)
weleshpen (manhotalk_bot がリツイート)
夏は涼しいんでしょうけど、太陽光のエネルギーを熱伝導率の高い鉄製品で受けるからマンホールまでは熱くなるのかな? https://t.co/OaaOzIShDd
minamu4545 (mosamosachamu がリツイート)
野沢温泉村の『湯』の文字は岡本太郎の字だったんだね。
ある意味吹田市の蓋と兄弟蓋やな。
#manhotalk #マンホール #野沢温泉村 #岡本太郎 #湯 https://t.co/yIBuDCDXJI
mizukamisan_fk (manhotalk_bot がリツイート)
ちっちゃいマンホール蓋を手に入れた! : 福井市のみずかみさん https://t.co/QzWusJS6BX
tote_mania (manhotalk_bot がリツイート)
三条市のマンホールぶたをプリントしたオリジナルトートバッグ作りが大好評
https://t.co/UB7DUORNhL
Tourist_bnn (manhotalk_bot がリツイート)
福岡県三井郡大刀洗町・三井郡北野町(現・久留米市)のマンホールの蓋。
三井郡大刀洗町...太刀洗町章と町の鳥・ヒバリ、町の花・サクラ、町の木・モチノキが描かれている。
三井郡北野町...耳納連山と筑後川、町の花であったコスモスが描… https://t.co/gErdHGLhzM
Tourist_bnn (manhotalk_bot がリツイート)
福岡県朝倉市の合併前の旧甘木市、旧朝倉郡朝倉町のマンホール。
甘木市...市内に存在する江川ダムとそのダム湖である上秋月湖が描かれている。(あさくらしと書かれているが、あまぎと書かれているのもあり絵柄は一緒)
朝倉町...菱野の三… https://t.co/7WgdLTBUg2
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
ピックアップ(今日のマンホール) 1/24(水): 長野県東筑摩郡朝日村小野沢 #manhotalk https://t.co/P2URFMPbYv
gentil_danna (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール観察日記 vol,991
埼玉県4市のマンホールカバー。
[蔵出し] シリーズ。JIS規格模様(東京市型)の「雨水」用を並べてみました、如何でせう😌
【左上】大宮市 (現さいたま市)
【右上】熊谷市
【左下】川越市
【右… https://t.co/iMvRS1fbgU
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 岩手県紫波郡紫波町日詰駅前2丁目1−1 #manhotalk https://t.co/v77Ydm4gQS https://t.co/RzAJPN4Cug
yukkomogu (みわ)
イイフタたち。逗子の裏JIS、消の字が可愛い小判型消火栓、無印JIS、「F-1」ってなんだろう。あとコンクリ制水弁。枠までコンクリって珍しいね。 #えぬさんぽ #manhotalk https://t.co/bCiZXTvIOU
yukkomogu (manhotalk_bot がリツイート)
イイフタたち。逗子の裏JIS、消の字が可愛い小判型消火栓、無印JIS、「F-1」ってなんだろう。あとコンクリ制水弁。枠までコンクリって珍しいね。 #えぬさんぽ #manhotalk https://t.co/bCiZXTvIOU
ir9NfTerZKqUPUr (manhotalk_bot がリツイート)
(長岡京市)
竹の里の #マンホール
京都市・大阪の中間点
長岡京市 市章は“長”を図形化~長岡町章を継続
デザイン蓋は孟宗竹
[定流量弁]初見の用途蓋です☺️ https://t.co/VOSbqzDSRf
jinroman_ (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール
上半分は市川市の普通の汚水のマンホールですが、全体でこの形状が気になります。何のためにこんな形なのか誰か教えて! https://t.co/tCiGIs0PIQ
toshihiroikee (manhotalk_bot がリツイート)