dotnsf (きむらけい)
書いたのは3年以上前なんだけど、定期的に反響のあるブログエントリ。アカウント複数持ってて切り替えて使ってる人は遭遇するんじゃないかな : 「Amazon EC2 のインスタンスが消えた!」の顛末 - まだプログラマーですが何か? https://t.co/HxsuaT5J4R
lacen_erev (数学赤点奴)
列車の運転士になるなら地方とか数駅数車両しかないような路線でやりたい
lacen_erev (数学赤点奴)
動詞じゃなさそうに思えるけど実は動詞ランキングに定礎を推薦する
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
Windows10、最後に使ったプリンタが無条件で次回の『標準プリンタ』になる仕様だと云う事を初めて知る……
TMW_papa (パパさん)
えかったぁ。 撮りたての北九州の下水道写真が出てきたから次回のマンホールサミットの目玉は白汚さんの写真展かな? マツコの知らない世界 「シュウマイ&下水道の世界」 https://t.co/xYwO8jGBK5
lacen_erev (数学赤点奴)
先生「自分で刺激を加えて射精することを」 ワイ「舞"お"か営業所72のYAMATE LINERだろ」 先生「マスターベーションといいます」 ワイ「クッソそうきたか」
Atto_maru (manhotalk_bot がリツイート)
あんまり暑いので・・・ 似たような時期に撮影した真岡駅。 この日も日差しが強くて暑かった\(◎o◎)/! SLが毎週末の土日だけ一往復走っているよ~ マンホールもこんな感じ。 今は中々撮りに行けてない(汗) #真岡駅 https://t.co/BjmxKeFOKO
caeruleaa (caerulea)
毛虫の時期に植木屋さんが来て薬撒いてくれてたけど、置き手紙に「毒薬散布しました」って書いてて家族で笑った思い出。昔は塀を乗り越えて勝手に作業して帰ってたような。
kaitou_ryaku (manhotalk_bot がリツイート)
梅田駅で興味深いマンホール蓋を見つけた。この=||の下駄模様を見ると、関東民なら「古い逓信省の蓋か?」と勘違いするところだが、下駄模様は関西電力の蓋で今も使われている。今回の蓋は中央に「電」の字もあるし、関西電力と思うところだが、… https://t.co/CEn7fev3cT
er15i (kanshaarunomi がリツイート)
今はGoogleマップのストリートビューもあるので、その場所のことを何も知らなくても写真にうつる様々な情報(地面にあるブロックの模様やかたち、マンホール、目立ちそうな店や建物、オブジェ、塀、フェンスetc.)から、かなりのことは絞り込める。
nya_LOVE_13 (manhotalk_bot がリツイート)
車線中央は路面の凹凸やマンホールが多いという意見があったので 路面状況を気にしながら40キロ程走行 少なくとも私が今走ったら道では 車線中央付近が特段多いという印象はなく むしろどちらかと言えば車線左側の方が多い感じ 道路状況… https://t.co/5QZSmEEfBh
hugues_pon (ゆぐぽん)
はたしてクイーンは敵として出てくるのだろうか・・・ロードとどっちが上・・・?
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)
【悲報】日比谷にあった、NTT千代田支社のカラーマンホール蓋が管渠ごと更新されていました。多分位置も微妙に違う?日比谷再開発工事で無くなりそうなのは分かってはいたけど、この辺は無事かと思っていたら歩道拡張工事か。まあ、そうですよね… https://t.co/SYPKTxNuSM
tetsuko_ef81 (minamu4545 がリツイート)
【悲報】日比谷にあった、NTT千代田支社のカラーマンホール蓋が管渠ごと更新されていました。多分位置も微妙に違う?日比谷再開発工事で無くなりそうなのは分かってはいたけど、この辺は無事かと思っていたら歩道拡張工事か。まあ、そうですよね… https://t.co/SYPKTxNuSM
isetta_afgn (manhotalk_bot がリツイート)
【バスレクなぞなぞ】 あるなしなぞなぞ 「ある」 マンホール 牛乳びん 風呂 弁当箱 なべ 「なし」 下水道 花びん シャワー 割りばし おたま
er15i (breadyaketayo がリツイート)
今はGoogleマップのストリートビューもあるので、その場所のことを何も知らなくても写真にうつる様々な情報(地面にあるブロックの模様やかたち、マンホール、目立ちそうな店や建物、オブジェ、塀、フェンスetc.)から、かなりのことは絞り込める。
er15i (ikuma_45 がリツイート)
今はGoogleマップのストリートビューもあるので、その場所のことを何も知らなくても写真にうつる様々な情報(地面にあるブロックの模様やかたち、マンホール、目立ちそうな店や建物、オブジェ、塀、フェンスetc.)から、かなりのことは絞り込める。
er15i (kusaremonokaki がリツイート)
今はGoogleマップのストリートビューもあるので、その場所のことを何も知らなくても写真にうつる様々な情報(地面にあるブロックの模様やかたち、マンホール、目立ちそうな店や建物、オブジェ、塀、フェンスetc.)から、かなりのことは絞り込める。
tetsuko_ef81 (confeito10 がリツイート)
【悲報】日比谷にあった、NTT千代田支社のカラーマンホール蓋が管渠ごと更新されていました。多分位置も微妙に違う?日比谷再開発工事で無くなりそうなのは分かってはいたけど、この辺は無事かと思っていたら歩道拡張工事か。まあ、そうですよね… https://t.co/SYPKTxNuSM