0oo_stereo_oo0 (←STEREO→)
丸二日ぐらい寝なかったことがある。その時に感じたのは、時間に切れ目なんてないということだった。眠ることによって、そこが時間の切れ目になり、自然と、昨日と今日の切り替えポイントになっているのだと。夜更かしはつらい、何故って朝がこない。これは、本当だった。
yxnxgx_8 (manhotalk_bot がリツイート)
露出の無い衣装はわりとどんなのでも着るけど露出があると一気に恥ずかしくなってマンホールの蓋やら葉っぱで隠れたくなるろしちゃんプライスレス
bananafishinger (manhotalk_bot がリツイート)
名古屋のマンホールはミズスマシをモデルにしてる、、、と書いていた方がいらしたがあれはアメンボです!っておもって調べたら関西ではアメンボのことをミズスマシと呼ぶらしい。ちなみにアメンボとミズスマシは別の虫だそうです。
dotnsf (きむらけい)
この1年で最もアクセスされたマンホール蓋画像は意外な大穴(マンホールだけに) - 2014 マンホールマップ年間アクセス数ランキング : まだプログラマーですが何か? http://t.co/x2P0p6dX6b #manhotalk
manhole_gazou (manhotalk_bot がリツイート)
宮城県東松島市(旧矢本町)のマンホール。石巻市に隣接し、太平洋に面した矢本町は、航空自衛隊松島基地で有名な町。マンホールには、4匹のカエルが描かれている。これは「きれいな水によみがえる」というフレーズを元にデザインされたものだという。 http://t.co/ojECg1WSlv
kumacchon (Can☆)
今日こそ帰ったらiPhoneをiOS8にUPデートしなくてはっ!アプリの更新も20個溜まってるし。
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
実家で保健所から貰ってきた犬は、初冬の蝦夷地の山中をうろついていたところを発見されたらしい。丈夫なやつである。
manhole_gazou (manhotalk_bot がリツイート)
長野県飯田市のマンホール。長野県南部に位置する飯田市は、南信州最大の都市。古くは飯田藩の城下町として栄えた。マンホールには市の木で特産品のリンゴが描かれている。中央のリンゴに描かれる市章は、平仮名の「い」二つと田をデザインしたものだ。 http://t.co/H9OQyjiSsD
manhole_gazou (manhotalk_bot がリツイート)
岐阜県中津川市(旧長野県木曽郡山口村)のマンホール。2005年、長野県から越県し岐阜県中津川市と合併した山口村は、馬籠宿と島崎藤村の出身地として知られる山間の村。マンホールには、村の木と花であったツバキとムラサキツツジが描かれている。 http://t.co/M42dMBvgjf
kazu01now (manhotalk_bot がリツイート)
昨日のマンホールに関するツイートが、RT150弱、お気に入りも100超えに。大変ありがといことで感謝、ですが何度か載せたこともあるネタなので正直びっくりしております。何れにしても記録更新。因みにミズスマシではなくアメンボでした。 http://t.co/IY5tNPihiO
kazu01now (イマちゃん)
@manhotalk_bot ああ〜いかん。この方のbotはマ◯ホー◯に反応するんだった!これは永遠に続くメビウスの輪になっちゃう所だった。