月別アーカイブ: 2012年9月
yanapong (manhotalk_bot がリツイート)
#manhotalk 結局,模様のどのパーツに着目し強調するか.日本の幾何学的マンホール地紋は,タイプの違いこそあれ,円/丸と直線(内外方向)と弧(円周方向)の組み合わせが殆ど.円/丸と直線が交差する/しない.区画分けが明瞭/曖昧(半端).何を ...
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
hiiragi_erika (ひいらぎ 恵梨香)
新潟到着。暑いね。危なくレギンス履いてくるところだったぜー。笑。もう少ししたらリハなんだって。その前に私は、最近のマイブーム「ご当地マンホール」を撮ってきた。新潟はお花。 http://t.co/ubkBKeRn
yanapong (やなぽん)
#manhotalk 参考資料:JIS A 5506-1958 いわゆるJIS規格模様の図面 http://t.co/jyzDpbmZ
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
もしかしたら区切りをすべて数えて、図面どおりなら8-16-14-28とでも書いたほうが良いのでしょうか。 RT @yanapong: #manhotalk 参考資料:JIS A 5506-1958 いわゆるJIS規格模様の図面 http://t.co/7ZD3IVYx
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
これなら大久保は8-16-28-28で、川崎の全区切りは16-16-28-28で、長屋は2-8-14-28か。2段目の8は実際は半端が出ているのですけどね。 #manhotalk
#manhotalk 結局,模様のどのパーツに着目し強調するか.日本の幾何学的マンホール地紋は,タイプの違いこそあれ,円/丸と直線(内外方向)と弧(円周方向)の組み合わせが殆ど.円/丸と直線が交差する/しない.区画分けが明瞭/曖昧(半端).何を ...
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
yanapong (やなぽん)
@kokutetsu1987 見た目を表現したつもりなのですが確かに難解ですね.先の国鉄さんの分割数全表記案に穴の数を合わせてみると,大久保町なら8(8)16/28(14)28 ……うーむ, #manhotalk
sol_flat (そるしれっと(やれるもんならやってみなっ)
豊川市のマンホール。市のマークもはいってますね。きつね? #マンホール http://t.co/QM7MeVyC
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
8-16/28-28 8h/14h の2つを書けばだいたい予想できますね。ぞろぞろ書くよりいいのかななどと思いました。一部穴の形式が違うなら 6h1c1r/11h3c など。 ややこしいですかね。 RT @yanapong: #manhotalk [#manhotalkとは]
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
仮に穴の形状をしっかり記すなら、蓋止めの鋲の扱いや、GLV型のように鍵穴が開いているパターンなどをどう示すかが課題になり、穴に深入りは禁物なのかとも思い始めたなう、です。 #manhotalk
sol_flat (manhotalk_bot がリツイート)
豊川市のマンホール。市のマークもはいってますね。きつね? #マンホール http://t.co/QM7MeVyC
Yoko_Shibata (柴田洋子)
a manhole cover of Takamatsu city 高松市のマンホールの蓋 http://t.co/u2PlsyLU
yanapong (やなぽん)
Yoko_Shibata (manhotalk_bot がリツイート)
a manhole cover of Takamatsu city 高松市のマンホールの蓋 http://t.co/u2PlsyLU
TMW_papa (蓋散歩人@蓋夜が楽しみ)
紋章部分を使わずにここに字を書かれると 今の議論がややこしくなるんですけど。
#manhotalk http://t.co/72R3g5Tj
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
yanapong (やなぽん)
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
0-16-14-28 備考:一番内側に文字 でなんとなくはわかりますね。 RT @TMW_papa: 紋章部分を使わずにここに字を書かれると 今の議論がややこしくなるんですけど。 #manhotalk http://t.co/olp5m4DL
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
たとえば取っ手付の蓋はどう認識するのがよいでしょう。 #manhotalk http://t.co/FFqZcswE
yanapong (やなぽん)
#manhotalk 個人的には,分割数よりも丸/円とその数に先に目が行くので,表記順としては 8c/14c, 8-16/14-28 のように分割数を後ろに置きたい気がします.前の部分だけでも概要が掴めるし.
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
変則的な鍵穴の位置をもつ蓋の例 #manhotalk http://t.co/Lg4w3Jmi
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
鉄蓋工業のBLM-L2形の場合、JIS規格を元にして入るが変則的な文字と鍵穴がある。 #manhotalk http://t.co/tcjCA9kk
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
すべての穴が貫通している、一般的なJIS蓋 #manhotalk http://t.co/nq6eJ2IP
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
1箇所の穴が鎖を固定する目的と思われる鋲で埋められているタイプ。(歌舞伎町の大久保町蓋は銀色のもの) #manhotalk http://t.co/oWiCrXFc
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
メーカー品の新しいJIS蓋。変則的な窪みや蝶番部分のデザインが付加されている。 #manhotalk http://t.co/Hyrku2oo
yanapong (やなぽん)
#manhotalk ぱっと見でJIS規格模様(東京市型)/名古屋市型を区別できたほうがいいので,<8/14>(JIS及び異体JIS),[8/12](名古屋)のようにカッコで区別することを再提案します.札幌市型は無くてもいいんじゃないかなw(バリエーションが殆どない?)
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
実際自分が記号を新たに使い分けるだけの自信が無いことが1つ、新参の人に覚えてもらう必要があるということは普及するかどうかがそもそも疑問だと思います。あくまで一定数の趣味人が協議の上まとめましたという謙虚な気持ちでやりたいなと思っています。 #manhotalk
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
多分、東京市、名古屋市と形を言って、内側から区切りの数がいくつですよ、と書けばだいたい感覚的に理解できるのではないかと思います。 #manhotalk
yanapong (やなぽん)
#manhotalk 円(●,塗りつぶし)=r(ound),丸(○,中抜き非貫通)=c(ircle),孔(貫通)=h(ole),鍵孔=k(eyhole) あたりでしょうか.元々貫通していたのを鋳潰したりゴミが詰まったりしたものとかは便宜上cにしておくか,o(ther)とか?
k_mikosi (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールにある小さい穴に小石を入れるだけの簡単なお仕事中
http://t.co/qyHWpjMZ
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・デブ)
JIS蓋議論、落ち着いてきたので再度まとめを更新しました。 「JIS規格模様や東京市、名古屋市タイプのマンホール蓋デザインの分類に関する議論」 http://t.co/suJ9h1CD
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
morimo_t (Morimoto Shouji)
yanapong (やなぽん)
#manhotalk パパさんの「津市の下水道蓋」上から3枚目は「名古屋市型 6c+文字/12c,内帯2区画分の領域に「汚水」文字入り」とか書けば分かりそうかな? 6でなく8という推測は理解できるけど個人的には避けたいです, http://t.co/MIWAwwwD
morimo_t (manhotalk_bot がリツイート)
aoihiroshima (aoihiroshima)
松山市のえひめこどもの城のマンホール♪お城とミカンと太陽??の柄はやっぱりここにしかないのかな?甥っ子姪っ子に感謝!!(^o^)/ http://t.co/m0KykHPx
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
推測表記は私もあまり好きではないのだけど、新型蓋だとあれこれオプションがついているので推測しないとなるとそれらの細かい定義をしなければならなくて、JIS蓋の基本図面以外はオプションだらけでメリットが薄れるかなとも。皆さんどう思われますか? #manhotalk
aoihiroshima (manhotalk_bot がリツイート)
松山市のえひめこどもの城のマンホール♪お城とミカンと太陽??の柄はやっぱりここにしかないのかな?甥っ子姪っ子に感謝!!(^o^)/ http://t.co/m0KykHPx
manhotalk_bot (21fchan がリツイート)
TMW_papa (蓋散歩人@蓋夜が楽しみ)
@yanapong @kokutetsu1987 表にしている間にもいろいろ進んでいますが、とりあえず広島タイプで。。。 こういうのを適当なクラウドサービスを使えばみんなでそれぞれの意見を書き込んだりできるのかな?
http://t.co/EJuXvfHV #manhotalk
yanapong (やなぽん)
@kokutetsu1987 例えば「JIS規格模様 6c+文字/8h4c+2枠,内帯2区画分が文字座「合流」,外帯2区画が切欠・蝶番」くらいでしょうか.円/丸/孔を推測で埋めるなら,JIS 8/14 ただし~と註記することになるかと. #manhotalk
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
@TMW_papa @yanapong 2つの帯か、穴をはさんだ2つの細い帯が2セット内側と外側にあると認識するのか、どちらかに一律しないと混乱しそうです。2つの帯として認識しても大久保町のような蓋もあるので、一律4段で表記したほうが良いのかなとも。 #manhotalk
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・インカコーラ)
4列としてみるのか2列としてみるのか、どっちか統一するかその旨表示しないと連想するときに混乱しそう。 (マンホールクラスタでここまで議論が難しいのも珍しい) #manhotalk
ribatina (リバティナ)
タコとフグの島日間賀島に来てます。マンホール蓋が可愛い!!これからタコしゃぶ堪能します\(^^)/ http://t.co/hzBOCL7s
kokutetsu1987 (manhotalk_bot がリツイート)
4列としてみるのか2列としてみるのか、どっちか統一するかその旨表示しないと連想するときに混乱しそう。 (マンホールクラスタでここまで議論が難しいのも珍しい) #manhotalk
ribatina (manhotalk_bot がリツイート)
タコとフグの島日間賀島に来てます。マンホール蓋が可愛い!!これからタコしゃぶ堪能します\(^^)/ http://t.co/hzBOCL7s
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目 http://t.co/Nuh5ZNOP #manhotalk
yanapong (やなぽん)
#manhotalk JISの2列4列問題については,JIS規格の模様の描かれ方から「扇形とその中の丸・線」で1パーツ,つまり2列が基本と私は考えたいです.異体JISを表現するときに,4列での見え方を補足する形です.
mrsy462 (shugo morita)
Matsuyama Ehime manhole cover (愛媛県松山市のマンホール) http://t.co/1lKadYdr
japanwham (Okashii 「おかしい男」)
JW: NEW PHOTO: Matsuyama Ehime manhole cover (愛媛県松山市のマンホール) http://t.co/Y2yXaMLc
mrsy462 (manhotalk_bot がリツイート)
Matsuyama Ehime manhole cover (愛媛県松山市のマンホール) http://t.co/1lKadYdr
TMW_papa (蓋散歩人@蓋夜が楽しみ)
@yanapong @kokutetsu1987 さっきのアップデートしました。
真中のは穴ありとでもしておきましょう。私のアイコンの終わりウニだと2hになっちゃうしw http://t.co/4mP3y0gj #manhotalk
japanwham (manhotalk_bot がリツイート)
JW: NEW PHOTO: Matsuyama Ehime manhole cover (愛媛県松山市のマンホール) http://t.co/Y2yXaMLc
TMW_papa (蓋散歩人@蓋夜が楽しみ)
8c/10c/16c/16c 4-8/10-24/16-32/20-40 第二帯2枠分文字座「制御弁室」
最外周のロック穴3つと2つ穴4組の取り扱いが難しい。 #manhotalk http://t.co/6cfhPWFY
Yoshi_yasu (Yoshiyasu よしやす)
上野恩賜公園のマンホールは、桜の模様。カラータイプはあるのかな。 @ 大噴水 http://t.co/kMglUgoz
Odyssey2100 (Odyssey2100)
Odyssey2100 (Odyssey2100)
midorin0819 (manhotalk_bot がリツイート)
一色大提灯と特産品のカーネーションが描かれたマンホール#マンホール http://t.co/ceVcQz8H