月別アーカイブ: 2015年12月
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
昨日のマンホール蓋その2,旧・大宇陀町(宇陀市)。モチーフは、町の花・カザグルマ https://t.co/Fy1WLTuziw
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
先週末のマンホール蓋その2,安芸市。モチーフは、野時計と市の花・ツツジ https://t.co/4Q7HDqPnYV
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
先週末のマンホール蓋その4、旧・夜須町(香南市)。モチーフは、夫婦岩と町の木・クロマツ。夫婦岩は手結港の近くにあったらしい https://t.co/j74okNpME3
chaba0503 (manhotalk_bot がリツイート)
先日出張した福岡天神で見つけたマンホール。
モダンなデザインだけど、どっちが上? https://t.co/KKbOvLiBwj
SakiYumeno (SAKI夢野(赤獅子企画-神羅工房))
昨日の品川町下水と思われると書いたふたは生きているのか死んでいるのか?あるいはそもそも下水のふたなのか?当該地の下水道台帳を見ると、内径90㎝の円形人孔から北に向かって流れているとある。件のふたの近くに下水君のふたがあるので図面のふたはこちらと思われる。#manhotalk
manhotalk_bot (TAMAliver がリツイート)
TAMAliver (manhotalk_bot がリツイート)
yukkomogu (manhotalk_bot がリツイート)
外灯。ITOTEKKOKK!KKが入ってるの初めて見た気が。 #manhotalk https://t.co/mvh2r8Yt0O
astrsk_inc (manhotalk_bot がリツイート)
ビートたけしに共演者らが感嘆 マンホールが円形である理由を数学的に解説 https://t.co/0vxkQq3yek
TMW_papa (manhotalk_bot がリツイート)
大阪の良い蓋。
大同電力株式会社
「會」が難しい。
#manhotalk https://t.co/fz0LaTbp2B
umaturikiti (manhotalk_bot がリツイート)
ビートたけしが「マンホールが円になる理由」を数学で解説 共演者も感嘆 https://t.co/ONsuSmHsn1
chloellie_ (manhotalk_bot がリツイート)
桃太郎の町だということをマンホールを見て思い出した https://t.co/05js2UNoi0
yumenoirigutide (manhotalk_bot がリツイート)
ブログ更新しました。
マンホールを求めて【久喜市・その他の上水蓋】です。
https://t.co/Q4FOjF5EAk #manhotalk
fujito86 (manhotalk_bot がリツイート)
ちなみに、「ももいとうさみ」はマンホールでも一緒でした。
一番初めに見たのは確か5月頃...
そん時よりキレっキレになってた。
次回も一緒です。
ジャンルスーパー違うけど、あの気持ちいグルーヴ好きです。
そんな俺らで12月10日両国サンライズ攻めるぜ!!
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
ピックアップ(今日のマンホール) 12/7(月) 神戸開港記念日: 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目2 - https://t.co/9lUY27uF5I #manhotalk https://t.co/pmySDz5ze5
TMW_papa (manhotalk_bot がリツイート)
ex-Tram - Kajiwara, Tokyo #manhotalk 東京都 https://t.co/Md5T9anhrG
40_kara (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールに宇宙開発の歴史刻む ペンシルロケット発祥の地、東京・国分寺
https://t.co/sbB2t2zgKY
Holakiico (manhotalk_bot がリツイート)
大阪にあった越境蓋なのだが 「ラ」が六つに「大」。
大村市とかってある? って思ったらどんぴしゃだった!
https://t.co/z2LKzRq2b1
#manhotalk https://t.co/CbmCWyzDDx
super_sale_260 (manhotalk_bot がリツイート)
厳選!デザインマンホール大図鑑 [ カラーマンホール研究会 ]
https://t.co/yFpQ95UOP9 https://t.co/yxRIpmV1z4
LARRY335 (manhotalk_bot がリツイート)
境港。町中が水木しげると妖怪推しでの町おこし。マンホールのフタから列車まで。一ミリのブレもなくかえって爽やかさすら感じる。素晴らしい取り組み♪
info_atari (manhotalk_bot がリツイート)
松戸市のマンホールはコアラと矢切の渡しでした!
どうして松戸市はコアラ?なのかと調べたら、
「松戸市は、昭和46年にオーストラリアのボックスヒル市(現... https://t.co/2P7uYQqCkB
mmei99 (manhotalk_bot がリツイート)
S__T__M (manhotalk_bot がリツイート)
岡山のマンホールは桃太郎 @ Okayama-shi, Okayama, Japan https://t.co/IPJkyBtxm4
AichiRoad (manhotalk_bot がリツイート)
gentil_danna (manhotalk_bot がリツイート)
yumenoirigutide (夢の入口で)
ブログ更新しました。
マンホールを求めて【久喜市・消火栓】です。
https://t.co/wbHvS7RAx4 #manhotalk
yumenoirigutide (manhotalk_bot がリツイート)
ブログ更新しました。
マンホールを求めて【久喜市・消火栓】です。
https://t.co/wbHvS7RAx4 #manhotalk
yanapong (manhotalk_bot がリツイート)
fezi1979 (manhotalk_bot がリツイート)
友だちのぷろふぃる画像がマンホールだったからマンホール好きなのて聞いたらべつに好きじゃないと言われなんだかさみしい
オススメのマンホール紹介したかったのに名古屋のあめんぼまんほー https://t.co/rJJYCmDZYz
yoshioba30 (manhotalk_bot がリツイート)
小石川植物園=東京大学大学院理学系研究科付属植物園 で見つけたマンホール蓋… https://t.co/ut7sBoJowZ
hikaru_daion (manhotalk_bot がリツイート)
世界には、住む家が無く、マンホールの裏で暮らすストリートチルドレンが沢山いる。どうにかして救い出してやりたいものだ。あ、彼女募集中です
と、聖人の僕は今日も考える。
世界平和を、心から祈ってます。
ASAGI_0422 (manhotalk_bot がリツイート)
そう言えば30分前にやっと仕事が終わった…今日は積算見積り久し振りにやったけどマンホールっていくらで設置できるの??専門じゃないからわからないよ??取り敢えず転職したい\(^o^)/
DeNA_junkie (manhotalk_bot がリツイート)
あ。
そういや届いてた。
マンホール・マウスパッド、かっけーなぁwww https://t.co/UC83DD8LdH
funovie7 (manhotalk_bot がリツイート)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
crystal1011235 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールのふたじゃなく、消火栓のふた。消防車だね。 https://t.co/7gki1b40oG
kemuridou1 (manhotalk_bot がリツイート)
秋田県 美郷町で見つけたマンホール!!
消防章の中心に美郷町の町章がデザインされた“防火貯水槽”のマンホールの蓋です。 https://t.co/FpAm8vyFDo
reikotaniguchi (manhotalk_bot がリツイート)
廿日市大野のマンホール。
廿日市は御存じ宮島口の町。
流麗なデザインのマンホールでした。 https://t.co/XzePNxmFro
Andy_Manhole (manhotalk_bot がリツイート)
映画監督北野たけし氏がテレビ番組で
マンホールが円形である理由を数学で解説。
共演者を感嘆させたらしい。
私も見たかったな。。。
https://t.co/7N0bybke8m …
#マンホール #北野たけし
mmami1220 (manhotalk_bot がリツイート)
大阪吹田市エキスポシティ内。
中央に太陽の塔。
#マンホール https://t.co/oLBL5nkkQ4
bli1TBPrsEShCWz (manhotalk_bot がリツイート)
12月5日㈯のマンホール!JR阪和線・上野芝駅付近にて採取! https://t.co/bHCbprq6Ks
gensouart_ (manhotalk_bot がリツイート)
みんなの街にもあるかも!?歩いて見つけるアート!カラーマンホール♪ https://t.co/Ce14YyIbii
meaculpax3 (manhotalk_bot がリツイート)
山中湖村 #manhotalk @ Lake Yamanaka https://t.co/HP5qwM6GuM
meaculpax3 (Urah Adarukas)
淡路島にもうひとつの円筒分水が発見されました。なんと、上田池の横、成相ダムを水源とする用水路です。
場所はマップからご確認ください。
https://t.co/lpjZ6EGO3Y
fuatron (manhotalk_bot がリツイート)
んー、テレビ観てないけどこの方、小笠原行った帰りに飲みながらフェリーで会ってしばらく話してた人だ。
マンホールの蓋撮影の趣味で土日月でフェリー25時間、小笠原2時間滞在、またフェリー25時間の通称小笠原タッチを実践した強者(°_°)