togalife (manhotalk_bot がリツイート)
関東UDONスタンプラリー31店舗目は、田舎うどん 古奈家でつけカレーを注文。今日6杯目のうどん(笑) こげらに来たなら古奈家もまわらなきゃと思い、まわりました。あとは駅まで、マンホールみながら散歩だ(笑) https://t.co/JXfuWSCl3l
togalife (manhotalk_bot がリツイート)
東大和市のマンホールデザインを撮影。暗いなら暗いなりにフラッシュで撮影。散歩が楽しくなるね。楽しすぎて32,000歩突破。これから2時間かけて帰宅だ。ボウリングデザインのマンホール。個人的にボウリングで県代表なってるから親近感湧く。 https://t.co/kkiSAIryDt
jyanmasu (manhotalk_bot がリツイート)
想いの丈を綴るに男も女もあるもんかい。成果の無い「べき」な思想持ち続けても時の流れは無慈悲やぞ。byマンホール。
Nozommy (のん♪)
心残りだった仕事が、一つ無事に終わったようで安心。残るはひとつ。これは終わらせなければ!
suminicooper (まめ)
んあーーー!これはいふり観てて再現してやろうとしてたけど、器が良い感じのが無くて探してた所だったのに先越された感……orz
miura_etsuko (manhotalk_bot がリツイート)
特装版日記 NO.16 東京の電話マンホールです。そして電話を取り付ける際の道具や黒電話のダイヤルをイメージしました。ミニチュアのスプーンとフォークもフロッタージュしました。 https://t.co/ck64d8zivp
masato09091 (manhotalk_bot がリツイート)
8時間の作業でほうきでマンホールの蓋の上をはわいて5分ほうきを振り回しただけで給料貰っていいのだろうか、、、。
nyadol (manhotalk_bot がリツイート)
結論を。  < ブレるのはブレた。つまり、オートで夜景モードになっているんだろう。そして1枚目は例の顔が写ってる写真で、2枚目は今撮影したもの。 マンホールと信号機のない横断歩道前のひし形マークがいい感じにブレ、顔になったと。解決! https://t.co/z0Q7AdLUW6
kagely (manhotalk_bot がリツイート)
あと蜆塚遺跡の南側に消防車マンホールだけでCF作れる場所があって笑った。付近には他にもまだ消防車マンホールがあるし。なんだよ蜆塚の特産品ってマンホールかよ
kagely (manhotalk_bot がリツイート)
それで見ていて思ったんだけど、ずっと謎だった「k消防車」は「マンホール(消防車)」の「かっこ」を入れたかったんだろうな・・・と気づきましたとさ。kagelyさんパソコンもスマホも読み仮名変換でかっこ入れないからなぁ
nannsyuuropesu (南州ロペス)
寝ようと決めてから実際に眠るまでの時間を幸せと呼ぶ。不眠症の方々、すいません。
kotone326 (kotone himiya(ことねっち))
#manhotalk 《昨年12月撮影》群馬県前橋市(旧宮城村エリア)柏倉町、ぐんまフラワーパーク内にあったタイル模様の蓋。 90度近く模様が曲がっ: [google+から] h... https://t.co/FGn7veg9Ov ⇒tumblr本拠地
ELEFAN06 (manhotalk_bot がリツイート)
北見市留辺蘂町でマンホール蓋画採集。 キタキツネと 町の花つつじの絵柄(ふち有り・無し)。 留辺蘂の文字がひらがなorカタカナ表記なのは、鋳型作製とかが難しいからだろうか。特に「蘂」の字が大変😱。 https://t.co/Onc3D6j1fS
kaitou_ryaku (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール 今日の蓋も東大本郷キャンパスから。今週末は五月祭だしタイムリーだ。蓋には東大と書かれているものの、汚水や電気等の種別は記載されていない。地模様はハニカム格子を長方形に押しつぶした柄で、私有地の蓋にしばしば見受けられる。 https://t.co/UBxx0ewkIP
TieCo0825 (ティエコ)
おはようございます。今日は衣替えします~セーターとか手洗いしなきゃ
yukkomogu (みわ)
皆さまはそろそろ川越かなあ。川越には大好きな大好きなガス蓋があるんだ。また撮りに行きたいなー
pi_mss (manhotalk_bot がリツイート)
TRAのNIFF設計のフェイズで、2型冗長性があると言っても結局マンホール化失敗して”本当の冗長性”を生み出してしまうtoraph先輩、格が違う 結局ノンブロッキング代入してテレラしっかり回収しちゃうしww ゼロフラグの親と呼ばれてもおかしくない
Shika_Hato_God (manhotalk_bot がリツイート)
ではここで一つ豆知識 九条があるここ大和郡山市は金魚の生産が盛んで毎年1回全国金魚すくい大会が開かれる町としても有名です。 市は金魚の町であるというアピールにマンホールを金魚にしています。 https://t.co/cTo22kzjBl