rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
誘われて戦車が出てくる某映画を観てきた。先日カタログを見たばかりだからかもしれないが、作中描かれた水道蓋がなんだか長島鋳物っぽく見えた。エバタのインターホール風のも視認。実際の大洗町もたぶんあんな具合なのだろう。 #manhotalk
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
下水道の人孔丸蓋が少ないように見えるのも現地を踏まえているのか。大洗町の下水道普及率、どうなのだろうか。 #manhotalk
rzeka_52 (manhotalk_bot がリツイート)
誘われて戦車が出てくる某映画を観てきた。先日カタログを見たばかりだからかもしれないが、作中描かれた水道蓋がなんだか長島鋳物っぽく見えた。エバタのインターホール風のも視認。実際の大洗町もたぶんあんな具合なのだろう。 #manhotalk
kaitou_ryaku (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール 今日の蓋も、昨日に引き続き東大駒場IIキャンパスから。「航空研究所(配管)」と書かれている。地模様は東大の古い蓋によくあるX印で、具体的には本郷の「東京帝國大學」、駒場Iの「第一高等学校」、白金の「傳染病研究所」など https://t.co/1gd5vDQLAV
kaitou_ryaku (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール 毎日蓋を紹介してるし、そろそろ蓋へのスタンスを明確にしておこう。近年、地方自治体によるカラフルなデザイン蓋が注目を集めている。しかし僕は、そういうウケを狙った蓋より、むしろ東京帝國大學や電電公社、内務省や帝都高速度交通営団などのロゴが刻まれた無骨な蓋に魅力を感じる。
kaitou_ryaku (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール 色付きの蓋や可愛い蓋が魅力的なのは当然だ。しかし、僕にはそれらが軽薄なニセモノに見えてしまう。本物はうるさく自己主張しない。合理性だけを考えて作られた蓋にこそ、真の魅力が宿っている。巨大組織の余裕と凄みが、重い鉄蓋上の幾何学模様とロゴマークにギュッと凝縮されている。
zektbach1006 (manhotalk_bot がリツイート)
あのままこっちに移民してきたりしたらなんてこと考えたら火の七日間的というか某駅のマンホールにバルサンふっかけてあれがうじゃうじゃ出てきた時の光景が見えた気がしてぞくっとした
zektbach1006 (芝豆)
さっきのツイート、マンホールbotなるものにリツイートされてくすっとなった
mottomomotto2_2 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール?から出る時「hurry! hurry! hurry! hurry! hurry!」「はい、はい」 「move! move!」「むー、むー」 って 軽くおうむ返ししてる光一さんかわいい過ぎるー!どんな時でも反応するそやな係尊い…
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「煤」、日本では「すす」だが、中国では石炭そのものの意になる。はて、この下には石炭の何が通っているんだろう?取材=2016.05.03-08 https://t.co/72pw0iMQZ9