月別アーカイブ: 2016年5月
Motoinasu (manhotalk_bot がリツイート)
散歩してたら小さめのこいつを見つけました! #マンホール https://t.co/mdl78x6KQH
sousuiko (tetsuko_ef81 がリツイート)
宇都宮!お店を探してうろうろ中。 #manhotalk https://t.co/QDuAizMJ2U
zektbach1006 (manhotalk_bot がリツイート)
あのままこっちに移民してきたりしたらなんてこと考えたら火の七日間的というか某駅のマンホールにバルサンふっかけてあれがうじゃうじゃ出てきた時の光景が見えた気がしてぞくっとした
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
gentil_danna (manhotalk_bot がリツイート)
mottomomotto2_2 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール?から出る時「hurry! hurry! hurry! hurry! hurry!」「はい、はい」
「move! move!」「むー、むー」 って
軽くおうむ返ししてる光一さんかわいい過ぎるー!どんな時でも反応するそやな係尊い…
emuyoko (manhotalk_bot がリツイート)
「基準点」なるマンホールに気づき何じゃろと思ったが、国設置の三角点・水準点ではなく、自治体設置のものだそうな。なるほどねえ。 https://t.co/ApayttNEBI https://t.co/akqC2JxPC3
sousuiko (あや)
sousuiko (manhotalk_bot がリツイート)
shin_12_juku (manhotalk_bot がリツイート)
西武秩父駅前にある秩父市のカラーマンホール
市のキャラクターがデザインされてますね
まさか市内全域でこのデザインではないですよね(笑) https://t.co/YnR8fSROfs
kooooooooooban (manhotalk_bot がリツイート)
台湾つきました!笑点と真田丸見られないのでやけ食いしてきます。取り急ぎマンホールかわいいです🌚 https://t.co/Oov8h6BNiL
SakiYumeno (SAKI夢野(飛び出し坊やハンター))
狛江市岩戸南3丁目。世田谷区喜多見との境界付近。裏文字の狛江市章の東京市型を発見した。メモノートの文字が裏でないという比較もつける。
#manhotalk #マンホール https://t.co/oGOanrgqR2
SakiYumeno (manhotalk_bot がリツイート)
狛江市岩戸南3丁目。世田谷区喜多見との境界付近。裏文字の狛江市章の東京市型を発見した。メモノートの文字が裏でないという比較もつける。
#manhotalk #マンホール https://t.co/oGOanrgqR2
Assy__ (Atsushi Sakabe)
成田空港に到着してターミナルまでバス移動。バスに乗る前に見かけてパチリ
#manhole #airport #naritaairport #manhotalk #マンホール @ Narita… https://t.co/bw42bgEmU3
Assy__ (manhotalk_bot がリツイート)
成田空港に到着してターミナルまでバス移動。バスに乗る前に見かけてパチリ
#manhole #airport #naritaairport #manhotalk #マンホール @ Narita… https://t.co/bw42bgEmU3
maki7501 (manhotalk_bot がリツイート)
Found this manhole at The Osakasewerage science museum onthe way.
大阪下水道科学館へ行く道で見つけたマンホール。 https://t.co/2mbAMmSvq4
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「中国電力」※エネルギアな会社ではありません。取材=2016.05.03-08 https://t.co/ahZBonOiCC
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「貴陽市自来水公司」「1998」。「自来水」とは自動でやって来る水、つまり水道のこと。取材=2016.05.03-08 https://t.co/PEGAzGIhXI
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「市政公用設〓」「雲南華成」取材=2016.05.03-08 https://t.co/8meeH2DB3i
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「煤」、日本では「すす」だが、中国では石炭そのものの意になる。はて、この下には石炭の何が通っているんだろう?取材=2016.05.03-08 https://t.co/72pw0iMQZ9
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「貴陽供水」「供水」。「供水」とは、「自来水」とはまた別の言い方。取材=2016.05.03-08 https://t.co/VVeQZHkwHf
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「銀海元隆広場」「汚水」。貴陽市内の商業ビルの敷地にて。取材=2016.05.03-08 https://t.co/xBeQxljpZk
kyoukask (manhotalk_bot がリツイート)
この前TLでみたのとチョと違う。 #manhotalk https://t.co/emypI7sHxH
maki7501 (manhotalk_bot がリツイート)
Kyoto city manholefor cherry blossoms light up.
夜桜照明用の京都市マンホール。 https://t.co/n3LSDjF8om
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「市政公用設〓」「雨水」「雲南華成」。雨水と言っているのですが、空気穴がないのだけど大丈夫?取材=2016.05.03-08 https://t.co/MoQRbZ2HIi
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「市自来水公司」「閘」「一九九一」、「閘」とは開閉の弁のこと。取材=2016.05.03-08 https://t.co/OYCof4XgW1
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「硅塑井蓋」「軍網」「車行道」。取材=2016.05.03-08 https://t.co/Iwb3QSbW7O
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「供水総公司」「閘」。貴陽市の水道供給は、貴陽市自来水公司と供水総公司の2社があるような感じ…(後で調べよう)。取材=2016.05.03-08 https://t.co/gTrxmXRlVt
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「20097(?)」「中国〓電」「貴陽〓岩〓砂〓〓」取材=2016.05.03-08 https://t.co/Dr2BVFyV4E
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市、目抜き通りの中華路を北・中・南に分けて区分している。その「中華南路」のマンホール蓋。「電信」。取材=2016.05.03-08 https://t.co/7dXaegqaD8
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市、目抜き通りの中華路を北・中・南に分けて区分している。その「中華北路」のマンホール蓋。「自来水」だから水道のもの。取材=2016.05.03-08 https://t.co/ihDaqdtmx6
a0i0a (manhotalk_bot がリツイート)
オーケストラ時代の友人に5年ぶりに会ってきた。おうちご飯最高や。
千葉県白井市のご当地マンホールは梨。駅と田園風景近すぎてとても好い。出張多い人なら成田空港も近いし、選択肢としてかなり有りです。 https://t.co/qdhtxvmcNf
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市、「南黔区市政」「汚」。取材=2016.05.03-08 https://t.co/efFynlSPeM
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市、全くわからない。中央の文字(?)が判読できると手がかりになるのだが。取材=2016.05.03-08 https://t.co/gF2CSqBG01
take_all_a (manhotalk_bot がリツイート)
鹿児島本線スペースワールド駅(福岡県北九州市)付近の歩道にある、官営八幡製鐵所 旧本事務所の世界遺産登録(明治日本の産業革命遺産の構成資産)を記念したマンホール蓋。同駅は旧本事務所の最寄り駅。 https://t.co/2DnDXHMw2K
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市。「市政」「雨」「環保型(環境保護型)防噪音(騒音防止)」の新型らしい。取材=2016.05.03-08 https://t.co/MtJXHJaVX5
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「水」。「自来水」「供水」ときて、「水」というシンプルな表現。取材=2016.05.03-08 https://t.co/U83JO01WNl
roadexplorer (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール蓋(海外):中国貴州省貴陽市「花渓市政」「供水」、中国にもデザインマンホール蓋の流れが来ているらしい。花渓の地名にちなんで花びらを意匠したものか。取材=2016.05.03-08 https://t.co/iVqH4F109b
minamu4545 (しこれん!!@ですが?)
今日も仕事終わりに蓋撮り。
上品なタイプ(笑)のサッカーボール消火栓蓋を見つけました。
#manhotalk https://t.co/JsAS84AEwJ
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
側溝蓋かと思ったら、排水弁だと!?
#manhotalk https://t.co/O4n87dTgUp
38beem (manhotalk_bot がリツイート)
1/12スケールのトンカツとマンホール。
組み合わせる物が無いのでこんな並びで。 https://t.co/m0W0iNZ9SU
yukkomogu (manhotalk_bot がリツイート)
コミュニケーションマークより区章が好きだなぁ。 #manhotalk https://t.co/UPWrPVbVFA
clock_rook_sayu (manhotalk_bot がリツイート)
ジェラート食べた商店街ではフリマやってたー。
028は市外局番。星座の名前の商店街だからマンホールの蓋が星座。
画像が獅子座なのはわたしが獅子座だからです(*^^*) https://t.co/29xrkAdINP
yukkomogu (みわ)
第一鉄工所。地紋はよく見るけど、真ん中の紋章は撮ったことあったかな。 #manhotalk https://t.co/yMBmeRfgpD
yukkomogu (manhotalk_bot がリツイート)
第一鉄工所。地紋はよく見るけど、真ん中の紋章は撮ったことあったかな。 #manhotalk https://t.co/yMBmeRfgpD
maruden410 (manhotalk_bot がリツイート)
川口だと…何を持っていけばいいかな?
川口オートの勝ち券?それとも、鋳物製マンホール?
川口の鋳物製ベーゴマなんて、直売してねぇだろ。
ebiebina1996 (manhotalk_bot がリツイート)
あー明日からまた仕事涙 憂鬱だな<(_ _*)>発電所がもうやだ ここ2ヶ月ずっとそう、それも10月まで続くなんて 稼げるのはいいけどさー 今時期 雨水マス清掃や マンピー清掃だってあるんだからそこに、いれてよ<(_ _*)>あ、マンホール清掃ですから👐
tsurishinobu8 (manhotalk_bot がリツイート)
市川~松戸マラニック
市川市で見つけたマンホール https://t.co/sSEw8CpjkE
nyankobon (manhotalk_bot がリツイート)
◉路面にマンホール◉
滋賀県長浜市高月町(旧伊香郡高月町)の
マンホール蓋。
土、緑、水、風車を表しているそうです。
ここの仕切弁は少し盛り上がっていました。
#マンホール #ハンドボール https://t.co/WjFADTOpPK
tsurishinobu8 (manhotalk_bot がリツイート)
市川~松戸マラニック
松戸市で見つけたマンホール https://t.co/EnJaqZh1CG
fullkawauso (manhotalk_bot がリツイート)
あの高校生「ここはもう満員だぜ」
黄色いの「う、うわああああああ入れて入れて入れてよぉー!」
あの高校生「おばばばちょぉまちょせまい
モブボーイ「ママーあそこのマンホールやばみー」
komebitsu888 (manhotalk_bot がリツイート)
ひこにゃんのアンヨと、下田のご当地マンホール https://t.co/0DjmOXPgmF
minamu4545 (しこれん!!@ですが?)
川場村のマンホール。
色蓋は道の駅田園プラザ川場の廻りに複数枚設置されていますが部位破壞が進んでいます。バス停近くのが割と状態良いと思います。
中心のデザインはどこかのコンビニエンスな店で見たことある氣がw
#manhotalk https://t.co/LMBv9BNokS
SakiYumeno (SAKI夢野(飛び出し坊やハンター))
これはあまり見ない気がする。狛江市の裏文字東京市型の近く。右2/3ほど影で左に陽が当っていたので、輝度差を補正するため白黒にした。
#manhotalk #マンホール https://t.co/4iIwfdtxNd
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 群馬県利根郡川場村 - https://t.co/csGR1z0Xyd #manhotalk
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
CMで見る「日向の棚田」って、長崎県だったか…
https://t.co/i0MYBrHgjH
余所者としてはついつい、日向と見ると宮崎に思えてしまうけれど……
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
コミュニケーションマークより区章が好きだなぁ。 #manhotalk https://t.co/UPWrPVbVFA
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
@as_sakimori 見つかりませんでした(..近い町の蓋) 「富士山の蓋」や「花の蓋のリスト」、「静岡市の蓋の一覧」などとリクエストください
usamitomiru (manhotalk_bot がリツイート)
この小さいマンホールの蓋、ワンコが5匹並んでかわいくて好きだったのに…
さっき大きいバージョンを見つけてしまった。
ワンコじゃなかったのか… https://t.co/ggJs9Ka2uZ