月別アーカイブ: 2016年5月
icefarm_s (manhotalk_bot がリツイート)
散歩がてらTOJ見物行ってみた。やはりマンホールのふたは気になりますね..。 https://t.co/5JXWjCv5Co
Kumachan_myamya (manhotalk_bot がリツイート)
一泊の遠出?から帰宅
行く先々でのマンホールの蓋
デザインが興味深い https://t.co/jK7m9l3S47
kai_98 (manhotalk_bot がリツイート)
仕事場のマンホールに小さいカニいたけど、お前どこからきたの?? https://t.co/EMAAYCUvsK
oldfashion321 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール3種類だけ見つけれたよ。
でも1個撮り忘れてた!!笑 https://t.co/WzwrelcsfL
nannsyuuropesu (南州ロペス)
親に躾としてあそこに置き去られたら私ならそれ以降仲良くはできん。生活費だけ貰って一人で暮らす。水のある所でじっとしていてくれたらいいなあ。熊に遭わないように。
sym180 (manhotalk_bot がリツイート)
寒河江ダム堤体で見つけたマンホール蓋。
「堤頂」の文字。 https://t.co/ib9xgGrVla
garakuda (manhotalk_bot がリツイート)
「旅する画駱駝」山口番外編。夜の白狐。美祢市のマンホール。秋芳洞の奥。クローバー。 https://t.co/TOGexIz1iF
DemizuAkira (manhotalk_bot がリツイート)
yumenoirigutide (夢の入口で)
ブログ更新しました。
マンホールを求めて【鶴ヶ島市・東京市型の蓋】です。
https://t.co/L13ShvTT9x #manhotalk
yumenoirigutide (manhotalk_bot がリツイート)
ブログ更新しました。
マンホールを求めて【鶴ヶ島市・東京市型の蓋】です。
https://t.co/L13ShvTT9x #manhotalk
ihsanoteras0407 (manhotalk_bot がリツイート)
そういえば今日の帰り道マンホールに光反射しただけなのに足元に虫来たと思ってけっこう大きい声で「うわっ」って言って一人でビビってたの今思うと相当恥ずかしい😅
___yu_TY (manhotalk_bot がリツイート)
お散歩してましたあ
20分間、人と1人もすれ違わなかった
マンホールとか金網とか割と好き https://t.co/m8DalCLa2q
mikoment (manhotalk_bot がリツイート)
鳥の柄のちいさなマンホール、可愛い。すすきのの鰻屋さんの目の前にあった。#マンホール https://t.co/QIdb1Z7I0U
mado__03 (manhotalk_bot がリツイート)
あとは個人的にSUKI;;ってなった写真メモ
長浜城歴史博物館→秀吉と三成の出会いの逸話より→北国街道武者隠れ道(伝われ)→マンホールの蓋 https://t.co/wLdmzhv8uQ
nyankobon (manhotalk_bot がリツイート)
watari_wata (manhotalk_bot がリツイート)
下関と言ったら「ふぐ」
なのだ。
ふぐアイテムだらけ!
マンホールもふぐ https://t.co/p9S7DmMNof
tenore0 (Masaki Ishikawa)
The design of the maintenance hatch (マンホールのふた): ●2016年5月30日(日)岐阜県美濃加茂市市章マンホールのふた https://t.co/VUgdcDf2PS
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
satomido39 (manhotalk_bot がリツイート)
そういえば前回探せなかった一期一話のマンホールが見つかって嬉しかった!民家の間の細い路地に入っていってやっとみつけた。あれは見つからないわぁ~ https://t.co/na50hMXiRe
nsdap_sri (manhotalk_bot がリツイート)
自分もどこかで見ていたはずと思った、水準点マンホールが出てきた。 https://t.co/9492AN5Xyz
ainatsu0115 (manhotalk_bot がリツイート)
帰り道、マンホール…(●´∀`●)
誰がしてくれたのかしらなんか幸せ~ https://t.co/z2saRLQClE
kommyak (manhotalk_bot がリツイート)
今日発見(なんども通っていたけど,気にしてみてなかった...)したマンホール。旧本荘市の集落排水。万願寺っていう集落のあたり。米俵を運ぶ牛がモチーフで,ほのぼのとしたデザイン。Tシャツにしたい。 https://t.co/DYDHGGE6tX
m_wkk_wkt7 (manhotalk_bot がリツイート)
今日めちゃめちゃ楽しかった!ズムスタ前のマンホールって凝ってるんですよ! https://t.co/xG1VhsCtTN
nako567 (manhotalk_bot がリツイート)
世界遺産になった韮山反射炉にも〇十年振りに行ってきた。
見にくいけどマンホールが伊豆の踊り子 https://t.co/O30WBuIy8r
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
yrnofmcrstar (manhotalk_bot がリツイート)
三芳はまさに物流拠点ではあるが、三富地区の訪れた所は緑の街道が突然現れ、武蔵野な感じ。想像と違った。見学した施設では囲炉裏の炭で火を燃し、寺子屋の設備も。マンホールも近所の面白みの無いのと違い(笑)素敵であった。 https://t.co/4ykzEV20OG
kyo_er34 (manhotalk_bot がリツイート)
今のオレならコレ。
でも目指すならマンホール
よりダム穴 https://t.co/lYZEo8UHb7
sousuiko (tenereisobe がリツイート)
sousuiko (hazamasousai1 がリツイート)
sousuiko (monoprixgourmet がリツイート)
minmyminmy (manhotalk_bot がリツイート)
毎日の慌ただしい日常や憂鬱な仕事のことも、ここにくると不思議と忘れるし、とにかく癒される…
てんかわのご当地マンホールも発見(´∇`)可愛い! https://t.co/6kEflvAFae
atsushi800 (manhotalk_bot がリツイート)
このマンホールの何がいいのかさっぱりわかりません…w https://t.co/PXRbyfB162
akka1717 (manhotalk_bot がリツイート)
このマンホールは新潟の一角にしか無い、面白マンホールだそう。
喜怒哀楽、それぞれのお顔が見られます。 https://t.co/HodqpaNhhO
SakiYumeno (SAKI夢野(飛び出し坊やハンター))
ご当地キャラフェスティバルの栃木県大田原市のブースで、与一くんにお願いしてしまいました。ちなみに、私は「ふた屋」さんの中の人でも、「コースター屋」さんの中の人でもありません。
#manhotalk #マンホール https://t.co/noK3cM6JXD
SakiYumeno (manhotalk_bot がリツイート)
ご当地キャラフェスティバルの栃木県大田原市のブースで、与一くんにお願いしてしまいました。ちなみに、私は「ふた屋」さんの中の人でも、「コースター屋」さんの中の人でもありません。
#manhotalk #マンホール https://t.co/noK3cM6JXD
kabotya_king (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールかわいい!
と写真を撮るも、家族から汚水って書いてるけど。。というツッコミが。
いいんだよ!かわいいもの。 https://t.co/dPzTHE8rl9
ofurumin (manhotalk_bot がリツイート)
鹿児島県霧島市(旧国分市・姶良郡隼人町)のマンホール
旧国分市の木、クロガネモチと、旧隼人町の木、ツバキがデザイン https://t.co/pEYEod4AAo
Yoshi_yasu (よしやす Yoshiyasu)
NHK放送技術研究所で。用途不明マンホール蓋。JISベースで、丸パートが人生ゲーム人間になってるタイプ。
#manhotalk
https://t.co/yB4oWL6Knn
kaitou_ryaku (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール 今日の蓋は、京都大学吉田キャンパスから。京都大学(電)と書かれており、時計台の前に布設されていた。文字が少し歪んでいるところが、いかにも京大らしい。地模様は「」が並んでおり製造会社は不明。(電)以外のロゴ入り蓋もあった https://t.co/wQcBRfpPbS
BestiarumKing (manhotalk_bot がリツイート)
今日蘭子さんがマンホール?を通してブラジルにいる子と会話していました。 https://t.co/CPkv6pV1dJ
sousuiko (magrittian がリツイート)
tsurunyandesu (manhotalk_bot がリツイート)
鶴岡散歩、足元のマンホールも側溝の蓋もかわいい。 https://t.co/vnL7IXHidx
diamondbusaiku (くすり)
ぎゃおで『マンホール』観たよ!(またマンホールbotにRTされませんように)
なんだこれは!確かに汚い。すごーーーく汚い。そしてエンタメとは程遠い。でも一応、そもそもの問題はけっこうマジメだったりするのよ>水質汚染
すごく汚くてわりと切ない。思ったよりもしっかりした映画でした!
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
H_Ryuma (manhotalk_bot がリツイート)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
ピックアップ(今日のマンホール) 5/30(月): 青森県西津軽郡深浦町松神 - https://t.co/2MS5xp24MJ #manhotalk
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 兵庫県淡路市岩屋 - https://t.co/KEfjVByqtR #manhotalk
Yoshi_yasu (shunnag がリツイート)
NHK放送技術研究所で。用途不明マンホール蓋。JISベースで、丸パートが人生ゲーム人間になってるタイプ。
#manhotalk
https://t.co/yB4oWL6Knn
izuta_kaoru (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールのふたの写真マニアなんてジャンルもあるぐらいですから奥が深いです。
その市その市で特徴を出そうと工夫されています。 https://t.co/KwPX7C4ZjJ
masaji36 (manhotalk_bot がリツイート)
まさじの写真回廊2: Manhole 東京下水道マンホール <東京都新宿区> https://t.co/o9HxSzPNPR
anatyan (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールの類もこんな感じでオシャレ。今回はあまり時間がなかったのでまたゆっくり行きたい。 https://t.co/eC1mJ2w6JL
TMW_papa (蓋爺@パパ㌠)
「名古屋城で再蓋散歩 陸軍消火栓、制水辨、中日新聞、送水口」ブログりました。 https://t.co/7h1DgMqSRt #manhotalk
TMW_papa (manhotalk_bot がリツイート)
「名古屋城で再蓋散歩 陸軍消火栓、制水辨、中日新聞、送水口」ブログりました。 https://t.co/7h1DgMqSRt #manhotalk
kemuridou1 (manhotalk_bot がリツイート)
秋田県 能代市で見つけたマンホール!ではなく、ハンドホール!!
旧 能代市の市章と“カモメ”がデザインされたハンドホールの蓋です。 https://t.co/g6sGJN1CAE
monksmood2002 (manhotalk_bot がリツイート)
uwajima_regent (manhotalk_bot がリツイート)
ご当地マンホールin愛媛県宇和島市
車泊で「ご当地マンホール」 https://t.co/0MqTaUgM3C
S6s3Wu (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール フタ 450 複合樹脂製 (耐荷重:約500Kg)歩道用マンホール(普及型)セット(枠付き) 穴径450mm HRM-450 浄化槽 マンホール蓋
https://t.co/gowRZv9SG1 https://t.co/KKuhvClPkZ
osakaprefPR (manhotalk_bot がリツイート)
僕のマンホールが高槻水みらいセンターの周辺緑地(トリムコース)のカモ池周辺に設置されたで!センターには、4月にオープンしたスカイランドもあるから、マンホールを探しに遊びに来てな♪https://t.co/yeaech5IV7 https://t.co/x0MJ8dhmdy
FrancescoYamasa (manhotalk_bot がリツイート)
全国のヴィレッジバンガードで配布中のフリーペーパーに『マンホールカード』が紹介されています✨お近くにお店がある方は是非みてみてください✨そして…マンホールカードは遂に第二弾の制作に着手しました✨
#マンホール #マンホールカード https://t.co/BwcMXDIEnr
papi_cm (manhotalk_bot がリツイート)
昨日いんすたに吉野ヶ里のマンホールの蓋写真をのっけたところ少しだけど反応があって、面白いマンホールの蓋が好きな人って結構いるのかなと思いました。韓国の人(多分)が「いいね」してて、その人のいんすた見たらマンホールの蓋写真がやっぱりあった。世界的なジャンルなのかも?
hiroxxxine (manhotalk_bot がリツイート)
迷ってイライラしてる時に
ねぇねぇ!見て見て!マンホールがモザイク画みたいだよ!!って言われたら最初はマイペースだな、張っ倒してやろうか…って真顔で思うだろうけど慣れれば悪ノリして直接技法だねとか言えるくらい明るい人だと人間変われる気がする…