tainoshippo (たいのしっぽ @四十九日終わりました)
あれ、今日ももしかしたら絶食?まあいいや寝よう
kakkato (kakkato(12~18どっか))
明日は始発で秋田なのにだるすぎて起きられるか心配
salonee2016 (manhotalk_bot がリツイート)
横浜が凄いなと思う処は、マンホールと電灯のセンス。電灯は馬車道〜山手までの区間のものは、どれを見てもお洒落だと思う。マンホールはよく見ると1つずつデザインが違う。こういう街並みは日本でも横浜しかない。
kakkato (kakkato(12~18どっか))
こんな時間からコーヒー飲み始めちゃったしもう寝れない
shikoshin1 (manhotalk_bot がリツイート)
「マンホールのすすめ」 旅行に行ったときは、足元に注目してみると・・・? ここはどこでしょう? しゃちほことお城・・・名古屋です! こちらは地名入り&カラーですね!
kamakura_gesui (manhotalk_bot がリツイート)
【下水道に関する豆知識】 鎌倉市内にある、下水道のマンホールの蓋(ふた)は、直径60cmのものが多いですが、少し変わったタイプの蓋で、「親子蓋(おやこぶた)」と呼ばれるものがあります。これはどのような蓋だと思いますか?(つづく)
REIJISKYWALKER (manhotalk_bot がリツイート)
岡山ありがとうございました。昨晩はワンマン楽しかった…!そして岡山はマンホールが最高に可愛かったです。さて、天神そば食べて高松へ移動! 嗚呼、もう、前髪切りたい…。 https://t.co/sIAbOEvprb
FreeTIBET2008 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールとか地面の蓋が気になったのは、もうだいぶ昔々に吉祥寺の消火栓の蓋が消防士の絵だったのを見てからなんですよ。写真が趣味なんで街歩き歴は長いのですが、蓋は20代後半から30代前半頃からかな
nicotaaa2525 (たなか)
辻さんのマンホールをリツイートしたらマンホールbotにリツイートされた 長野のマンホールも可愛かったし今度広島旅行行くから絶対カープ坊やのマンホール写真撮らなきゃ!
taniguchi1981 (manhotalk_bot がリツイート)
そんでいつの間にか、ブロマイドやら台本やら西遊記やらのお知らせが出ておりました おせーだろ! とツッコミを入れつつ、ようやく堂々と言えます 10月までよろしく大阪 まずは、今週末に大阪でマンホール! 観に来てくださいな! https://t.co/pfgvFf84AO
itumono (manhotalk_bot がリツイート)
ちなみに会社近くの排水が追いついていないのか、マンホール的なアレがガッタガタ言ってました。大丈夫なのかね…
atsuki69 (manhotalk_bot がリツイート)
マツダスタジアムの周りとかカープ坊やマンホールだらけでパネェっす広島。1枚5万円くらいするんだけど、カラーにするとさらに2〜3万かかるのぜ…。 あとさすが広島というか、千羽鶴のマンホール見たときはちょっとしんみりした。その後怒涛のカープ坊やだったけど。
atsuki69 (あつき)
あ、そうだ、鍵つけずにマンホールって呟くと自動でRTしやがるbotがいるんだよね…。