月別アーカイブ: 2016年6月
SakiYumeno (kokutetsu1987 がリツイート)
東京都水道局のハンドホール。「沈下計」と書いてある。初めて見た。川崎市登戸だが、越境ではない。川崎市にある東京都水道局長沢浄水場からの水道管が多摩川を渡っている。その名も多摩水道橋。
#manhotalk #マンホール https://t.co/kUVhiYR8Dx
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: #manhotalk https://t.co/91choLjbAP
kaseki5656 (manhotalk_bot がリツイート)
山口県光市 その3
二重のマンホールのふた
普通より大きかった
直径が1m以上あったかな?
#マンホール https://t.co/ZZ4HSUFbzR
SakiYumeno (Hugo_Kirara3500 がリツイート)
東京都水道局のハンドホール。「沈下計」と書いてある。初めて見た。川崎市登戸だが、越境ではない。川崎市にある東京都水道局長沢浄水場からの水道管が多摩川を渡っている。その名も多摩水道橋。
#manhotalk #マンホール https://t.co/kUVhiYR8Dx
a_chang_0322 (manhotalk_bot がリツイート)
地元の大寺院の門前町にあったマンホール。
東京都マークは古いし(いわゆる「タモリの安産マーク」風)、イラストのファンシー感…明らかに80年代の製品だよね。 https://t.co/nqdjNgW1Tb
jishiha (Junya Ishihara)
ScratchX 面白いのですが、日本語の情報がまだまだ少ないのでブログに書いてみました。 https://t.co/lGrWUW8Y2T
minamu4545 (しこれん!!@蓋豚おじさん)
蛙の日でもあげましたが、これらのマンホールも『傘の蓋』でどうでしょう?
さくら市(旧氏家町)上野地區の農業集落排水蓋と川内村の農業集落排水蓋。
#manhotalk #マンホール #傘の日 #6月11日 #カエル https://t.co/ShdG1qG3JZ
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
蛙の日でもあげましたが、これらのマンホールも『傘の蓋』でどうでしょう?
さくら市(旧氏家町)上野地區の農業集落排水蓋と川内村の農業集落排水蓋。
#manhotalk #マンホール #傘の日 #6月11日 #カエル https://t.co/ShdG1qG3JZ
Kai10Soul (manhotalk_bot がリツイート)
「スリマ」と「マンホール」と「ズーパス」のラインナップって、ある意味凄いな(出演順、間に「スリマ」挟んでくれんかな、苦笑)。 https://t.co/95RNBdBPAQ
Yasu_bei0324 (manhotalk_bot がリツイート)
長野県長野市(Nagano-shi)
#マンホール #manhole #manholecover #manholeunited #消防士 #消防車 #art #japan… https://t.co/L2zyJcm7Sw
あまり見ないデザイン。中央に水道局マークがあるのも意外と珍しい? #manhotalk https://t.co/jcI93NGZ8H
tukimi_negitoro (manhotalk_bot がリツイート)
私が中学生の頃からずっと意味がわからずにいた不思議な問いがある。
"What can you say about chocolate covered manhole covers?"
…つまり、「チョコレートコーティングされたマンホールの蓋に貴方は何を言えますか?」
tukimi_negitoro (manhotalk_bot がリツイート)
いや、正しくは、「マンホールの蓋に塗られたチョコレートについて何が言えるか」と訳すべきか、早川文庫だとそんな訳だった気がする。
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
ピックアップ(今日のマンホール) 6/12(日): 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢 #manhotalk https://t.co/KTgHIIWm8W
manhotalk_bot (Gonzourun がリツイート)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 愛媛県西予市宇和町杢所 - https://t.co/JKrQfVn4sX #manhotalk
akitomo_ (manhotalk_bot がリツイート)
砂澤ビッキ記念館へ行くため、たぶん初の音威子府村へ。とりあえず #マンホール https://t.co/MNav1wDuJt
meguru_ (manhotalk_bot がリツイート)
なにッ!マンホールがしゃべるだと!?
>おしゃべりマンホール
https://t.co/ifTbspkA6Z
TMW_papa (manhotalk_bot がリツイート)
「都留市の蓋(旧谷村町地区)」ブログりました。
https://t.co/XPG1Oeo9tq
#manhotalk
0227milky (manhotalk_bot がリツイート)
楽しかった夏…
今年はどうなるやら分かりません
公園のど真ん中のマンホールに座って1人呟く。 https://t.co/0t6wLgR2V7
kemuridou1 (manhotalk_bot がリツイート)
秋田県 美郷町 仙南(旧 仙南村)で見つけたマンホール!!
旧 仙南村の鳥“雁”
村の花“菖蒲”
村の木“銀杏”を“仙南村”の漢字の中に
デザインしたマンホールの蓋です。 https://t.co/Syul9IhSTc
hanagamankaida (manhotalk_bot がリツイート)
【森のトンネル「八国山緑地」と10万本の花菖蒲が咲き誇る「東村山菖蒲まつり」04】
東村山(だと思う)のマンホール蓋。 https://t.co/c3gIIY2MWC
hanagamankaida (manhotalk_bot がリツイート)
【森のトンネル「八国山緑地」と10万本の花菖蒲が咲き誇る「東村山菖蒲まつり」05】
東村山(だと思う)のマンホール蓋。 https://t.co/SQfrHJzh8d
「都留市の蓋(旧谷村町地区)」ブログりました。
https://t.co/XPG1Oeo9tq
#manhotalk
s_kiichi (ジョージ)
日光駅ホームで見つけた「弁筐」のハンドホール。場所が場所だけになにか貴重な逸品だったりすると嬉しいのだが。 #manhotalk https://t.co/oLlLXC2sVN https://t.co/x1p4Z3itel
「都留市の蓋(旧谷村町地区)」ブログりました。
https://t.co/XPG1Oeo9tq
#manhotalk
日光駅ホームで見つけた「弁筐」のハンドホール。場所が場所だけになにか貴重な逸品だったりすると嬉しいのだが。 #manhotalk https://t.co/oLlLXC2sVN https://t.co/x1p4Z3itel
t_del_valle (manhotalk_bot がリツイート)
区内最古のトンネルらしい。で、東京府時代のマンホールとか。こっち方面は疎いのでわかりません。 https://t.co/b1B70LVS92
Gonzourun (manhotalk_bot がリツイート)
将来的にはこういうレアなマンホールに囲まれて寝たい。 https://t.co/8VTnQ920lt
gentil_danna (manhotalk_bot がリツイート)
撮影も決死の覚悟❓🚧⚠️
国土交通省のマンホール蓋(山梨県南都留郡鳴沢村)をブログに掲載しました。
#マンホール
#国土交通省
https://t.co/E8hljykoZh https://t.co/rW3rxyp65A
s_kiichi (mamu_610taka がリツイート)
日光駅ホームで見つけた「弁筐」のハンドホール。場所が場所だけになにか貴重な逸品だったりすると嬉しいのだが。 #manhotalk https://t.co/oLlLXC2sVN https://t.co/x1p4Z3itel
minamu4545 (しこれん!!@蓋豚おじさん)
今日のマンホール。
6/12は信長公が桶狹間の戰いで勝利した日なので此の蓋を。旧安土町の蓋。
信長公が戰勝祈願した時に一握りの錢を投げたら總て表だったという逸話に由來。
刀の鍔に此の永樂錢が付けられたのも有名。#manhotalk https://t.co/yRRW5C2znk
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
今日のマンホール。
6/12は信長公が桶狹間の戰いで勝利した日なので此の蓋を。旧安土町の蓋。
信長公が戰勝祈願した時に一握りの錢を投げたら總て表だったという逸話に由來。
刀の鍔に此の永樂錢が付けられたのも有名。#manhotalk https://t.co/yRRW5C2znk
SakiYumeno (SAKI夢野(飛び出し坊やハンター))
SakiYumeno (manhotalk_bot がリツイート)
日光駅ホームで見つけた「弁筐」のハンドホール。場所が場所だけになにか貴重な逸品だったりすると嬉しいのだが。 #manhotalk https://t.co/oLlLXC2sVN https://t.co/x1p4Z3itel
sousuiko (manhotalk_bot がリツイート)
二社一寺。たぶん東照宮、二荒山神社、そして輪王寺。
#manhotalk https://t.co/399ZnhyzpT
girls_event (manhotalk_bot がリツイート)
dejiboo1 (manhotalk_bot がリツイート)
ストビューで武蔵境駅周辺ぶらぶらしてたら
天文台通りの方でカラーマンホール(消火栓かな?)らしきマンホール発見w
マンホール過敏症とでも言うべきか(笑)
#マンホール https://t.co/2t6Bwp7iGw
二社一寺。たぶん東照宮、二荒山神社、そして輪王寺。
#manhotalk https://t.co/399ZnhyzpT
00omottomo00 (manhotalk_bot がリツイート)
笠岡市のマンホール
やっぱりカブトガニ\(^o^)/
#笠岡市#マンホール#カブトガニ https://t.co/o1QluyszXB
daichi1103baseb (manhotalk_bot がリツイート)
顔かと思いきや、、、
マンホールやんかぁ〜!
福井県恐るべし!! https://t.co/weREMx3wlr
emo3P (manhotalk_bot がリツイート)
呼子町のマンホール。呼子大橋、朝市をモチーフに、あとは、魚介類。イカ単体ではなく、魚介類全般なんですね!? https://t.co/KBZQmBOTg8
nineplanetcrest (manhotalk_bot がリツイート)
消火栓のマンホールも見かけたのですが、何かのキャラクターが描かれていました。横須賀市のキャラクターなのかな?
東京のキュータくんみたいな感じなのですかねー。 https://t.co/kVvdgWyuI1