SakiYumeno (SAKI夢野8/14西「る」21a)
前回の終了地点は、登戸稲荷付近の世田谷通り登戸陸橋拡張工事現場周辺なのだが、ここから先の東京都のふたが見つからない。この付近に 東京都の沈下計、東京都の制水弁、川崎市の量水器が並んでいるのだが、ここまでは川崎市の管路を使用か? 調べる必要ありだ。 #manhotalk
SakiYumeno (manhotalk_bot がリツイート)
前回の終了地点は、登戸稲荷付近の世田谷通り登戸陸橋拡張工事現場周辺なのだが、ここから先の東京都のふたが見つからない。この付近に 東京都の沈下計、東京都の制水弁、川崎市の量水器が並んでいるのだが、ここまでは川崎市の管路を使用か? 調べる必要ありだ。 #manhotalk
SakiYumeno (kawada0zo がリツイート)
前回の終了地点は、登戸稲荷付近の世田谷通り登戸陸橋拡張工事現場周辺なのだが、ここから先の東京都のふたが見つからない。この付近に 東京都の沈下計、東京都の制水弁、川崎市の量水器が並んでいるのだが、ここまでは川崎市の管路を使用か? 調べる必要ありだ。 #manhotalk
SakiYumeno (Eremita_Q がリツイート)
前回の終了地点は、登戸稲荷付近の世田谷通り登戸陸橋拡張工事現場周辺なのだが、ここから先の東京都のふたが見つからない。この付近に 東京都の沈下計、東京都の制水弁、川崎市の量水器が並んでいるのだが、ここまでは川崎市の管路を使用か? 調べる必要ありだ。 #manhotalk
ota2tori (manhotalk_bot がリツイート)
「日本マンホール大会」とか 「マンホール品評会」とかあればいいのに。いっそ コミケでは?
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
@TMW_papa 見つかりませんでした(..なまりんの蓋) 「富士山の蓋」や「花の蓋のリスト」、「静岡市の蓋の一覧」などとリクエストください
minamu4545 (sobaya11 がリツイート)
ホークスの額縁蓋。 全部で16枚あるようですが、15枚しか確認できず。絵柄は7種でver.違い含めると12種らしいので一應全種は發見しました。マンホールマップに位置情報載せておいたので捜す方は參考にどうぞ。 #manhotalk https://t.co/c2FjStFcsD
CZR13122 (さとー㌠【6/26_USAGI浜松窓枠】)
@manhotalk_bot あ…(汗)大変失礼しましたm(_ _)m 拝見しました!いろんなマンホールがあって楽しいですね!bot頑張って下さい!(?)リプライありがとうございました。
minamu4545 (しこれん!!@蓋豚おじさん)
なんか今日、みんな樂しそうにマンホール撮ってるなぁ。 オラもマンホール撮りたくてウズウズしてきたゾ! こりゃあ、仕事終わりにワンチャン!と云わずツーチャンぐらい蓋撮りに行くかな!
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
なんか今日、みんな樂しそうにマンホール撮ってるなぁ。 オラもマンホール撮りたくてウズウズしてきたゾ! こりゃあ、仕事終わりにワンチャン!と云わずツーチャンぐらい蓋撮りに行くかな!
MokaTpr265 (manhotalk_bot がリツイート)
そして最後にさいたま市役所へ。 初めてマンホールカードをゲット! 簡単なアンケートで「実物を見に行く」にチェックしたら、市内のカラーマンホールがある場所の地図をくれて、嬉しかったです。 浦和は調神社などまた来たいです。 https://t.co/NxVZ06S0Q6
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
これで思い出したけど、どうして弱冷房車は一編成に一輌しか無いんだろう? 省エネと云う意味でもサービスと云う意味でも編成の半数が弱冷房車になっててもおかしく無いのに… 鉄道会社的には、体調を崩す程の強冷房が未だにサービスだと思ってる? https://t.co/4npEd3tMpA
chachamaru_gifu (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールちゃちゃ〜ん!(*ÒωÓ*)o"☆またいつものと思ったちゃちゃ?なんとこれ!ふるさと納税してくれたお友ちゃちゃのために作ったマンホールなんちゃちゃよ〜!☆☆やっと完成して渡してきたちゃちゃよ♪納税ありがちゃちゃ〜!☆☆ https://t.co/cWUcVd31Ju