Hirarinmac (manhotalk_bot がリツイート)
そういやこの前交野市に行ったらマンホール撮ってたな。 下水道は分離型だから雨水と汚水の2種類。基本デザインは変わらず。制水弁に「交野町」表記が複数残ってるんだけど、市に移行してからもう45年ですぜ……。 https://t.co/PCNcQIWUxy
asakujaku1230 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールってカラフルなものもあったりして すごくみててすごいって思うし 集めるのもいいことだと思う けれど、写真をとるときとかはちょっと人が多かったり、道路で発見したりすると撮影が大変
kmm_snsk (manhotalk_bot がリツイート)
見沼区で見かけた盆栽をデザインした旧 大宮市のマンホール。さいたま市北区には、その名も盆栽町(以前は大宮市盆栽町)という盆栽で有名な場所があり、おそらくそれをモチーフにした物と思われます。大宮盆栽美術館もあり、なかなか楽しい所です https://t.co/378wMleuia
sasahirayaka (manhotalk_bot がリツイート)
渋谷club asiaにて、Manhole New World×空きっ腹に酒×rega観てきました。すんごい良かった〜。マンホール、リリース本当におめでとう!
mmm_toki (manhotalk_bot がリツイート)
何でか監視センターは当初厳重にチェーンかかってたクラブ444のとこなのかなって勝手に思い込んでたからまさかの村設置マンホールで衝撃。中どうなってるんだろう楽しみ。
fudoudk (manhotalk_bot がリツイート)
2周目 マンホールの真ん中に「合流」て書いてあってどういうことなのか中を覗いてみたくはある。
syuuka327 (manhotalk_bot がリツイート)
静岡市の水道局もったいないなあ マンホール展とかやればいいのに・・・ 来場者をどう増やすかとか 一切考えてねえべ 市役所ギャラリーの方が よっぽど 人が来るべさ とか そんな 話だったか?? ってか マンホールの人気をツイッターで知る(笑)
ota2tori (manhotalk_bot がリツイート)
出先でマンホールは手が込んでいると感心して その場所の写真何枚か撮っていたけれど 意外とファンの方いるのですね。