yumenoirigutide (夢の入口で)
ブログ更新しました。マンホールを求めて【記念品あれこれ】です。東京都の浄水場や水再生センターで頂いた記念品の数々の紹介です。http://t.co/g55wKYsj
garlic10st (甲斐 敬一郎)
おはようございます。\(^o^)/ 先月、大阪城へ行った時に撮影したマンホールです。(^^) 桜と大阪城の綺麗な絵柄ですね。大阪城公園は花見の名所ですね。(^^)v... http://t.co/2UPcLPur
taro_deshita (Taro Shionuma)
バスにのって船堀に向かっております。。。雨降りだから。。。いま葛西駅通過。腹へったけど眠い。。。。
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
下水道台帳上、さっきの路地には大正3年敷設の特殊マンホールは数個。そのうち燈孔っぽいのは、もう一個。 残りは60cm程度の今風の丸蓋でした。 #manhotalk @広島市 http://t.co/X5hcgMdv
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
燈孔路地付近で大規模工事。通学用道路として確保された道に残る古そうな下水蓋。これも大正3年製人孔の蓋。蓋が必ずしもそれだけ古いとは限りませんが明石の古蓋を彷彿とさせます。@広島http://t.co/8eCLIxhv http://t.co/tde540lZ #manhotalk
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
今回見つけた大正3年マンホールの蓋で古そうな蓋の最後はこれ。穴の感じは良いのですが、すり減りすぎでわけがわかりません。残念蓋。@広島市 #manhotalk http://t.co/qx0jGU31
miyazaki_kijin (大井手 洋樹)
体育祭のミニゲーム。有野氏は玉ころがしを選んだが、最下位、俺もスプーンリレーじゃ何時も最下位。難しい。
piroko42 (piroko)
火野正平が自転車で旅するNHKの番組、今週は埼玉横断。大宮、川越、所沢(狭山湖)、寄居。春の嵐が来た週だったんですね。風が強くてお疲れさまという感じでした。
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
明石の下水道古蓋と広島の蓋の類似性について、述べておられるページがありました。例の教科書にもそのような記述があるんですね。 兵庫県の阿部さんの鉄蓋の殿堂。 http://t.co/YB1NsYxo #manhotalk
乳製品系で、忙しいですと言ってるのに「ちょっとお話だけでも、試供品もありますので」みたいに粘られ、鶏肉触ってるから置くのも嫌だしで右手に包丁持ったまま鍵開けてチェーンごしに「調理中で忙しいです」と言ったら「すみません」と帰られたことは前にあった 武装じゃないよ失敬な…
EkikaraManhole (駅からマンホール)
湯島聖堂の鐘、これじゃないよな > 4月14日:ブラックデー(韓国) バレンタインデー・ホワイトデーのどちらでも何ももらえず恋人ができなかった者同士が黒い服を着て集まり、チャジャン麺(麺に黒いあんをかけた料理)やコーヒーなど黒い物を飲食する日。
morimo_t (Morimoto Shouji)
誰かよろしく〜 RT @239n: 「小金井さくら」ちゃんっていいね、早く擬人化して欲しいねw>みちくさ学会 マンホール蓋でお花見を!:#Manhotalk:So-netブログ http://t.co/X9XHOSGo
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
店員はそんなに元気じゃないけど、ちゃんと生きてます。ご心配頂きました皆様有難うございます。ぺこり。
tokuraji (徳永らじヲ)
週末は宵っ張りしちゃっていけないね!甲府市のマンホールをブログにアップして今日はもう寝ます。おやすみ!「甲府のマンホール」 http://t.co/UbL7pR8S
Yasu500ml (ヤスユキ)
2008年4月15日は浦和のどこかにいた。浦和にはサッカーボールのマンホールがあるのね。きっと全国各地にこういうご当地マンホールがあるんだろうなぁ http://t.co/VeFrdLeg
ayu3123kazu (あゆたん@右手に亀左手にたちゃん)
アンコールのマンホールのやつ呟いたら、マンホールbotにリツイされたwww
uesgmk (み@沖縄/ブレーメン)
で、以前「世界ふれあい街歩き〜ブレーメン編〜」で見た、「コインを入れると動物が鳴くマンホール」の場所を教えてもらい、かなり感動したのでした。
towel_man (タヲルマン)
昨夜見つけた鳥栖カラーマンホールをデジカメに収めに行って来ます。
mamin2000 (馬明)
今日のお天気は最高です。いいマンホールウォーク日和です。日差しが強いのでマンホールを撮影するときだけは影を造らないですね。
mamin2000 (馬明)
さて、マンホールを探しにどこに行くか思案中。北か、南か、西か、それとも東?
Trig_at (at)
愛知県小牧市のマンホール蓋達。撮影2002年。左上は小牧山城を中心に格好良いのですが、右他3枚は比較すると外縁の市花ツツジは同じなのに何とも参る気分に。市民であった年数も長く、左上をメインで!と強く願った記憶があります。 http://t.co/VbwQWUp5
_KILT_ (キルト)
今日も朝から熊本タクシーが飛ばしているwあ、スピードじゃなくてギャグですwwおはようございます。
poch04 (poch04)
きょうは遅番なのでゆっくり朝ご飯を食べられます。昨日自宅からもらってきた筍ごはん~♪
birrla (ビルラ)
ホテルの近くの散歩。マンホール、消火栓のデザイン。マンホールはカエル?他にも町の頭文字と思われる『八』とかありました。 http://t.co/dCMnsJt0
imcool_ (imcool (yukari abe))
交通情報で「荷物が散乱」て聞こえてくると道路に落ちてしまった荷物(ダンボールか?)がウミガメよろしく目に涙を浮かべて産卵する様がイメージされてくるのですがこれって普通だよね。みんなそうだよね。口には出さなくても。
matsundar (Matsuzaki)
おはようございます。 今日も三田で演劇ワークショップ開催。演劇に興味ある方当日受付OK! 遊びに来てください。 町で花絨毯ならぬ、花マンホール。 http://t.co/gfvq60fp
mamatetsuasahi (あさひ)
ブラタモリ地下鉄スペシャルの影響で、ついにマンホールにまで興味を示し始めた子鉄(^^;; さっき駅まで歩いていると、あ!電電公社のマンホール!とか言うてました(笑)
mrin115 (mrin)
@freedom_Nahla 忙しいのがデフォになってる(´Д`;)ねーさんも相変わらず飛び回るね〜(´∀`)/美術館はテンションあがるから絶対見てきて〜!あと街のマンホールも可愛いかったよ☆ http://t.co/hRit9TCn