月別アーカイブ: 2012年4月
kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
TMW_papa (蓋散歩人@蓋夜で語り合いましょう)
そう言えばガス蓋で水取器は見ても水抜器というのは見てないかな? 溜まった水を抜くんじゃなくてシリカゲルか何かで湿気を除く装置が入っているんだろうか?
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
morimo_t (Morimoto Shouji)
カラーマンホール!! RT @manhotalk_bot: @Rikun32 これですね! 大阪府三島郡島本町桜井1丁目: http://t.co/7Hca1VTG - http://t.co/bWJXM5ui
orange_neko (Orange Neko)
コスモスがきれいらしい、高知県越知町の蓋はこれ。早めだけどおやすみなさい。 #manhotalk http://t.co/HrXegTx5
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
chocolatechoko (choko-choko)
新宿のCafe Jr. で、夕食のあとには、やはりケーキ。いちごが春らしい。二人分。
http://t.co/UORIDYLz
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君蓋夜で僕と握手)
大学卒業までに1つマンホール業界に残せることがあれば手をつけておこうと思っている。もしかしたら旧町域地図なのかもしれないが・・。江戸東京明治重ね地図とは違った具合に、あくまで町域だけだけど・・。
@manhotalk_bot 東京市ってこと?君にその蓋を10回くらい薦められたけど、確かに1回撮ったきりな気がする。近々みてくるよ。
素晴らしい! RT @manhotalk_bot: @meaculpax3 これですね! 長野県伊那市高遠町西高遠: http://t.co/2DhfJvCZ - http://t.co/ivla9w8O
meaculpax3 (Haru Sakura)
長野県諏訪郡富士見町「熊ぼっこ」の味噌ラーメンを追加した! 一日一麺!2012 http://t.co/sSZ6kMTK http://t.co/0pyzMZB2
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
杉並区中央図書館の地域資料室くらいのレベルで各区が地図資料を架蔵していれば、旧町界の確定はたやすいだろうな。広尾の都立図書館なら纏まってないだろうか。 #manhotalk
おう!これは・・・!私のはスズランだった! RT @manhotalk_bot: @meaculpax3 これですね! 長野県諏訪郡富士見町富士見: http://t.co/1eFBqzwS - http://t.co/phWQ3qSN
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
超大雑把な東京府豊多摩郡戸塚町町域ラインを囲んでみた。北のほうは新宿区と豊島区の区境とほぼ一緒です。意図的にズレてるところとヘタクソでずれてるところがあるのでそこはメモ書きなので大目にみてください。 #manhotalk http://t.co/a8PuxPtg
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
多摩の日の出町ってこんな蓋なのか。すげぇ。 RT @manhotalk_bot: @kokutetsu1987 これですね! 東京都西多摩郡日の出町平井: http://t.co/ZvzLlRq9 - http://t.co/uMzuBAIU
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
東京府豊多摩郡代々幡町町域図(神園町と神南の境界線がはっきりしないためその部分は省略) おおかた、なのでかなり荒い状態であることをご了承ください。 #manhotalk http://t.co/DqDQWHvA
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
東京府豊多摩郡千駄ヶ谷町町域図 南側はだいたいでかなりいい加減。東側は現行の区境によった。 #manhotalk http://t.co/IRU7fp4Q
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
piroko42 (piroko)
今日は会津若松市内を散策。鶴ヶ城の桜、だいぶ散ってしまいました。写真はお城としだれ桜。
http://t.co/0bs5BiwF
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
SatoMachiya (さとうまちや)
ケルンの大聖堂の近くにありました。割りとデコラティブな蓋。久しぶりの撮影だったなぁ。#manhotalk http://t.co/prk0pPR0
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
「アメリカの電気・ガス・その他の蓋」ブログりました。こうして並べてみるとUS蓋も悪くないかなとも思えてきました。http://t.co/oqZp7k5B #manhotalk http://t.co/TYxz8t3S
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
sanpai_walk (さんばい)
昨日のまとめ。まずマンホネタ。
マンホールネタ1 三鷹市の蓋
http://t.co/YbZyOYCm
http://t.co/BAdmxiap
公共測量基準点
http://t.co/lXu0fa9I
浸透升
http://t.co/P27o7bO6
#manhotalk
sanpai_walk (さんばい)
マンホールネタ2 三鷹市の蓋
これは何だろうか?排水溝の蓋にも同じマークついてる
http://t.co/7ZGmLghR
http://t.co/fONnziE9
消火栓
http://t.co/t83VFl5i
#manhotalk
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
燈孔(Lamphole)が掃除用と説明されていた資料はこちら。http://t.co/Mvns5by4 #manhotalk