月別アーカイブ: 2012年4月
nuripura2 (ルミコ・ヌリプラ札幌)
うちの会社でもマンホールを作る時があるんですよ。「アルバム鋳物編」に載ってるので見てね。地方に行くと楽しいマンホールがありますよね。http://t.co/GpsFmQC6@gobou_m 江津市のマンホール http://t.co/XAv8GnQq
画像を表示する画像を非
asashin_jp (あさしん (浅子 真一郎))
大飯原発は来週には水力発電所にでもなるのか!全くアホらしい。二回寝ただけで発電所が変化するのかっつーの!イライラするわ! http://t.co/WBLwK5xP
zekkoucho (ミレ)
ナイス!RT @gobou_m: かわいいでしょ? @umekonanako: わぁすごい。私マンホール好きでいろんなの写真撮ってるんですよ。行きたいな。 RT @zekkoucho: すんばらしい!(⌒▽⌒) 江津市のマンホール http://t.co/FqNbLvOY
EkikaraManhole (駅からマンホール)
落ち着いて今日撮った写真を見直したら、王子町の人孔蓋は最古とされるタイプのものが一枚のみ(他に燈孔蓋が3枚)だったようです。適当なこと言ってすみません。 RT @EkikaraManhole: 王子町の人孔蓋二種二枚
EkikaraManhole (駅からマンホール)
整理番号一覧。これから何か読み取れるかな?
東部下水道町村組合: 07-067
東部下水道町村組合: 07-066
王子町燈孔: 09-380、0930001-00
王子町燈孔: 07-140
王子町燈孔: 07-139
王子町: 07-057
飛散防止: 07-057
SatoMachiya (さとうまちや)
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
@EkikaraManhole 整理番号と登録番号の違いはなんなんでしょうね。 それに飛散防止蓋はビンテージというほど古い蓋ではないはずですし。
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
久々にとある資料を読み返したら、千石3の私道に燈孔があるとか書いてあった。千川通りのど真ん中の東部のとは別だよな…? 私道と車道と入れ替わってるのではあるまいな。
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
@rzeka_52 確かその話は駅から師匠が千川通りの真ん中の東部の燈孔を見つけたときにも話題になりましたね。そのときは資料の誤植で片付けられましたが、確証はありません。
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
EkikaraManhole (駅からマンホール)
明日は久里浜駐屯地かな。海軍通信学校(昭13)→米軍(昭20)→警察予備隊総隊学校(昭25)→保安大学校(昭28)→防衛大学校(昭29)→自衛隊(昭30)。古い蓋はあまり期待できそうもないけど。
kogurenob (小暮宣雄 KOGURE Nobuo)
各地のマンホールを見て写している人達のことを思うと何か嬉しくなってしまうのはなぜだろうw< 12/04/01-04/07 #manhotalk http://t.co/5v8ERjdb
milmielmil (milmil)
sentimentalroad (Rainy)
犬山のモチーフさんで豊橋市のマンホール蓋ストラップを購入♪T シャツやタオルも検討中とのこと!楽しみです。妻は可愛いスマホのポシェットを!! http://t.co/WaYT6wcl
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
東京消防庁の防火水槽蓋の変わり種 マンホール(139):防火水槽の寄贈蓋 http://t.co/17REPdvB #manhotalk
humming_days (tomo.)
マンホール http://t.co/2Roe2J5h 更新♪そしてcopain*も更新♪そしてそしてサコちゃんロゴのメールしました。
manhole_cover (htmmytn)
Facebookのアルバム「マンホール(いただきもの)」に写真を2枚アップロードしました http://t.co/5eurthMv
EkikaraManhole (駅からマンホール)
久里浜駐屯地なう。地図を見ながら適当に歩いたら壮絶な遠回りになったけど無事到着。 #manhotalk http://t.co/1rBIsYkt
EkikaraManhole (駅からマンホール)
蓋にある桜の紋章は、雄しべ・雌しべが凹か凸かで二種類ある。 #manhotalk http://t.co/n6mzLoiy
EkikaraManhole (駅からマンホール)
売店で見つけたもう一つの桜の紋章。この紋章には見覚えがある。 #manhotalk http://t.co/D7TBoe9N
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
後発だけれど一応和田堀給水所のまとめ。 探蓋行 2012/04/06 【前編:和田堀給水所】 http://t.co/i7RlIQYg #manhotalk
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
横浜、尾道、広島に続いて4都市目のWater Works(W.W)蓋。横須賀の YWW 量水器 #manhotalk http://t.co/6BLDI098
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
横須賀 裏JIS 下水蓋。下水構え付紋章は横須賀では裏JIS蓋でしか見ませんでした。古いものかも? #manhotalk http://t.co/qP3PaQVV
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)