月別アーカイブ: 2012年7月
dotnsf (きむらけい)
久しぶりに電池を入れて復活させたゲーム&ウォッチ「マンホール」を、せっかくなので自分の目覚まし時計として常用することにした。アラームの設定方法は体が覚えてた(笑) というわけでお休みなさい
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
yousuke_machino (まちのすけ)
家の周りのマンホールが全てお花になっていた(笑)朝から笑顔の花が咲いた。
さーて、一日頑張りますか! http://t.co/fgpjBX8v
yousuke_machino (manhotalk_bot がリツイート)
家の周りのマンホールが全てお花になっていた(笑)朝から笑顔の花が咲いた。
さーて、一日頑張りますか! http://t.co/fgpjBX8v
yuumi763 (manhotalk_bot がリツイート)
今朝は犬山市にパステル画のレッスンのため、来ています。
駅に着いて、会場まで歩いていく途中にご当地のマンホールを発見! 犬山だと鵜飼いの絵柄なのですねえ。
manhotalk_bot (TechGroundUp がリツイート)
yukari_siesta (yukari_siesta)
マンホールのフタシリーズ。こんなのあったよ。『おすい』ってとこが残念だけど ( ̄◇ ̄;)
http://t.co/tD3ptcc6
yukari_siesta (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールのフタシリーズ。こんなのあったよ。『おすい』ってとこが残念だけど ( ̄◇ ̄;)
http://t.co/tD3ptcc6
kyokoric (manhotalk_bot がリツイート)
今日のマンホール @ グラバー園 (Glover Garden) http://t.co/4awQtDMv
rekisizzle (渡部 麗【レキシズル】)
おっ、どうした?歴女じゃん(笑) RT @kyokoric: 今日のマンホール @ グラバー園 (Glover Garden) http://t.co/KwKPp9yF
Airinformation (Airinformation2012JP)
Atsumi Aichi manhole cover 2 (愛知県渥美町のマンホール2) | Flickr ...: Atsumi Aichi manhole cover 2... http://t.co/lvJfJ0Jd #newsJP #愛知県
kaecch (かえんつ)
「おすい」って書いてあるマンホールの側に必ず「うすい」って書いてあるマンホールがあるんやけど、これって何???ちなみに西宮市なので、甲子園球場の絵が書いてあります(^_^) http://t.co/QcC7Ksk8
kaecch (manhotalk_bot がリツイート)
「おすい」って書いてあるマンホールの側に必ず「うすい」って書いてあるマンホールがあるんやけど、これって何???ちなみに西宮市なので、甲子園球場の絵が書いてあります(^_^) http://t.co/QcC7Ksk8
kyokoric (臨死!!きんこちゃん)
長崎歴史だらけー 亀山社中?とか?RT @rekisizzle: おっ、どうした?歴女じゃん(笑) RT @kyokoric: 今日のマンホール @ グラバー園 (Glover Garden) http://t.co/4awQtDMv
TMW_papa (蓋散歩人@尾張ウニ)
本日の越境蓋。所在地を表すようなものと一緒に撮せなかったけど調布市のコンクリート汚水桝蓋@目黒区。
この蓋 杉並区にもあったな。 #manhotalk http://t.co/O2g0A8jQ
tanagon (tanagon)
マンホールに書いてある「合流」ってなにが合流するんだろう?ってあれこれ妄想していたら簡単なゲームが作れそう。すぐに調べて決着させるより、たくさんの「?」とたくさんの妄想で、街を歩くのが少し楽しくなる。 http://t.co/FjoWSt5O
kagurazakapp (神楽坂フォトプロジェクト)
マンホールの蓋を少しだけずらして撮影。日食のダイアモンドリングを彷彿とさせる。地下水道 #30 - 神楽坂フォトプロジェクト|写真作品が購入できる東京・神楽坂発のオンラインギャラリー http://t.co/CVJW2P6x
kokirikoo (manhotalk_bot がリツイート)
“前にアップされた道路の写真から、航空写真使って住所特定してたな。
マンホールの配置が特徴的だったとか言って。” http://t.co/G7cr6xiz
TMW_papa (蓋散歩人@尾張ウニ)
下水道のタイプを表す為に蓋に書かれた文字。
「汚水、汚、おすい、お」
「雨水、雨、うすい、う、U、あめ」
「合流、ご」
は、これまでに見たけど、「ごうりゅう」とか「合」とかはまだ見ていないかな? #manhotalk
TAMAliver (shotaro tamagawa)
久々の新作追加!今晩はもう一個追加予定。 RT TAMAliver: マンホール好き必見「Hatch stamp project」 http://t.co/YtuOtuCr #manhotalk
tyosuiso 久々の平面作品。やはり毎日使わないとスピードが鈍る。 http://t.co/YrgDWdTe #manhotalk
TAMAliver (shotaro tamagawa)
tyosuiso 久々の平面作品。やはり毎日使わないとスピードが鈍る。 http://t.co/YrgDWdTe #manhotalk
TAMAliver (manhotalk_bot がリツイート)
久々の新作追加!今晩はもう一個追加予定。 RT TAMAliver: マンホール好き必見「Hatch stamp project」 http://t.co/YtuOtuCr #manhotalk
TMW_papa (蓋散歩人@尾張ウニ)
長い前振りののち「汚水、雨水、合流」蓋コレクション。
まだまだネタがあるようです。
「ごうりゅう」に「合」 http://t.co/IoM7aPso #manhotalk
Yoshi_yasu (Yoshiyasu KUBOTA)
鋳造のマンホール蓋はほとんど見かけない。コンクリート製の四角いものばかり。 http://t.co/XPGUkexs
Yoshi_yasu (manhotalk_bot がリツイート)
鋳造のマンホール蓋はほとんど見かけない。コンクリート製の四角いものばかり。 http://t.co/XPGUkexs
tugihagi_gourd (hyo-tan)
鎌倉でのマンホール収穫は、鎌倉の5枚、神奈川県営水道の3枚、横須賀市の2枚(消火栓と空気弁)。県営水道のは以前にも撮影したのがあった。しかし同じものでも天気や個体によって写りが違うので撮って損ってことはない。写真は鎌倉駅街路灯。 http://t.co/2poeMwrX
tugihagi_gourd (manhotalk_bot がリツイート)
鎌倉でのマンホール収穫は、鎌倉の5枚、神奈川県営水道の3枚、横須賀市の2枚(消火栓と空気弁)。県営水道のは以前にも撮影したのがあった。しかし同じものでも天気や個体によって写りが違うので撮って損ってことはない。写真は鎌倉駅街路灯。 http://t.co/2poeMwrX
vegaltakubo9 (manhotalk_bot がリツイート)
もう1年4ヶ月か~。きっとまだマンホールのってるんだろうな(-_-) http://t.co/jhJcc37V
bonyari45 (manhotalk_bot がリツイート)
帰り道のマンホールは月みたいに見えました。
おやすみなさい。 http://t.co/vUzbfbB5