tainoshippo (たいのしっぽ N鯖) 2:19 PM 7/15 2012 塩竈市野々島地区集落排水、野々島でこれだと寒風沢島も期待できなさそう、 #manhotalk http://t.co/4vEhLcnX
kawonasi4989 (kawonasi) 2:31 PM 7/15 2012 .@morimo_t さんの「12/07/08-07/14 #manhotalk」をお気に入りにしました。 http://t.co/SNLh8yat
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・一枚のキップから) 2:36 PM 7/15 2012 23区を16分割にして完了。これをつないでメッシュを引こう。 でも今日の調査は夜で決定。雨が降らなければ・・
manhotalk_bot (#manhotalk_bot) 2:45 PM 7/15 2012 @tainoshippo これですね! 兵庫県加古郡播磨町宮北1丁目: http://t.co/Biar3HyA - http://t.co/fDW7Xk11
mary12jp (まぁ) 2:50 PM 7/15 2012 今までは普通だったと思うが、R54の可部中心部を戻り中にハンドホールを見かけ、嬉々として撮ってみたり。マンホールは?と流してたら、あった訳で。 http://t.co/oisZOvy0
murapyon71 (むらやまこういち(平清盛応援中)) 2:54 PM 7/15 2012 .@morimo_t さんの「12/07/08-07/14 #manhotalk」をお気に入りにしました。 http://t.co/rjrsRaAJ
mary12jp (manhotalk_bot がリツイート) 3:00 PM 7/15 2012 今までは普通だったと思うが、R54の可部中心部を戻り中にハンドホールを見かけ、嬉々として撮ってみたり。マンホールは?と流してたら、あった訳で。 http://t.co/oisZOvy0
tomoyuki_suzuki (manhotalk_bot がリツイート) 3:12 PM 7/15 2012 日間賀島のマンホール。ご当地ゆるキャラっぽいタコ http://t.co/9gVm0Vq8
25panda25 (kuma) 3:16 PM 7/15 2012 彦根市のマンホール。ひこにゃんで有名。このマンホールの意味のわかる方がいたら、教えてください(>∀<)ノょろしく!!お願いしますも http://t.co/fLlnfjkq
25panda25 (manhotalk_bot がリツイート) 3:24 PM 7/15 2012 彦根市のマンホール。ひこにゃんで有名。このマンホールの意味のわかる方がいたら、教えてください(>∀<)ノょろしく!!お願いしますも http://t.co/fLlnfjkq
TMW_papa (manhotalk_bot がリツイート) 3:48 PM 7/15 2012 簡易下水構えのハマ紋章付き裏JIS地紋マンホール蓋 #manhotalk http://t.co/CR1lbl4k
kayo_kerorine (やまいち かよ) 4:36 PM 7/15 2012 島田市のマンホール蓋。大井川と連台越。和風だな~ #manhotalk #manholejp http://t.co/G2LfKOvh
TMW_papa (蓋散歩人@尾張ウニ) 4:46 PM 7/15 2012 . @mamin2000 濡れ蓋になってた蓋の再撮影に... maminさんが、先日紹介されてたWが4隅にある量水器、こんな風に虐待されているものが... 保護されていたというべきでしょうかね^^; #manhotalk http://t.co/3KwwJPMD
mamin2000 (manhotalk_bot がリツイート) 4:48 PM 7/15 2012 これは今年の1月に北区で越境蓋の高松市と共に撮った埼玉県三芳町の汚水マンホールです。 http://t.co/39LYDisu
kayo_kerorine (manhotalk_bot がリツイート) 4:48 PM 7/15 2012 島田市のマンホール蓋。大井川と連台越。和風だな~ #manhotalk #manholejp http://t.co/G2LfKOvh
TMW_papa (蓋散歩人@尾張ウニ) 4:49 PM 7/15 2012 . @mamin2000 そうですか。 こっちはいつ頃のでしょうか? さっきのよりは新しそうかな? #manhotalk http://t.co/5E9HGsSg
ytm0925 (ゆうとも) 5:01 PM 7/15 2012 今年も江別市に来たぞ記念の、江別市のマンホールと札幌建設管理部のマンホールです。 http://t.co/YM1GzLym http://t.co/RAfjvRlF
TMW_papa (蓋散歩人@尾張ウニ) 5:02 PM 7/15 2012 . @mamin2000 横浜最古のデザインマンホール蓋であることは間違いないかと^^; 他にもう一枚再撮影したかった蓋がこっちの雨水桝蓋。乾いていましたがガムが... 粘ってて取れませんでした > < #manhotalk http://t.co/s1jWDyJD
TMW_papa (蓋散歩人@尾張ウニ) 5:08 PM 7/15 2012 下水構えのハマ紋章のアップはこちらになります。やっぱりガム跡... あまり長期間使われなかったかも? #manhotalk http://t.co/Otp9ZX3A
ytm0925 (manhotalk_bot がリツイート) 5:12 PM 7/15 2012 今年も江別市に来たぞ記念の、江別市のマンホールと札幌建設管理部のマンホールです。 http://t.co/YM1GzLym http://t.co/RAfjvRlF
TMW_papa (manhotalk_bot がリツイート) 5:12 PM 7/15 2012 . @mamin2000 横浜最古のデザインマンホール蓋であることは間違いないかと^^; 他にもう一枚再撮影したかった蓋がこっちの雨水桝蓋。乾いていましたがガムが... 粘ってて取れませんでした > < #manhotalk http://t.co/s1jWDyJD
hiroccchi (ひろっち) 5:17 PM 7/15 2012 @keiji1981 詳しいですねー ((*´∀`*))船頭の歌聞けましたヨ!そうそう、私も最近の知ったんですが、尾花沢はスイカが有名なんですね~マンホールにもスイカがありました ((*´∀`*)) http://t.co/SBAuy2N3
manhotalk_bot (#manhotalk_bot) 5:21 PM 7/15 2012 マンホールマップに新しい投稿がありました!: 千葉県市原市八幡 http://t.co/eFKcLRF7 - http://t.co/NsaBaJL2 #manhotalk
TMW_papa (蓋散歩人@尾張ウニ) 5:23 PM 7/15 2012 ストレーナーと言えばごみ取りの網みたいなものだと思うけれど周りには空気弁と... 何だろ?#manhotalk http://t.co/xDuvr59B
hkm17 (manhotalk_bot がリツイート) 5:24 PM 7/15 2012 マンホールにずっぽり嵌って腕力だけで自分の体を支えることになった瞬兄をそばで応援するよね。「瞬兄いいよォもっと力入れて!がんばって!ほらゆきちゃんが見てる!ゆきちゃんが見てるよォ!」
tainoshippo (shiogamalife がリツイート) 5:26 PM 7/15 2012 塩竈市野々島地区集落排水、野々島でこれだと寒風沢島も期待できなさそう、 #manhotalk http://t.co/4vEhLcnX
sentimentalroad (manhotalk_bot がリツイート) 5:36 PM 7/15 2012 奥只見ダムで湯之谷のカラーマンホール蓋を見つけたよ♪ http://t.co/sWjD4brG
orange_neko (Orange Neko) 5:54 PM 7/15 2012 近いのに初めて行った、根岸森林公園。日本初の洋式競馬場として昭和18年まで営業。写真は一等観覧席の建物(裏側)、昭和5年築で今は米軍用地の中。公園は芝生広場で遊ぶ家族と、犬の散歩とジョギングが多かった。馬もいます。 http://t.co/4NhczVPE
penguins_rossi (penguins_rossi ) 6:45 PM 7/15 2012 鹿さんが描かれたマンホール、付近のタイルにも、可愛い絵が…☆☆ http://t.co/pcAmzpBM
penguins_rossi (manhotalk_bot がリツイート) 6:48 PM 7/15 2012 鹿さんが描かれたマンホール、付近のタイルにも、可愛い絵が…☆☆ http://t.co/pcAmzpBM
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君水面制御装置付) 6:49 PM 7/15 2012 マンホール番号メッシュ図 縦軸が完成間近。縦と横の座標間隔が同じではないようなので、この後再調査。 #manhotalk http://t.co/cgPb0d5O
kayo_kerorine (やまいち かよ) 6:55 PM 7/15 2012 島田市のマンホール蓋その2。こちらも大井川。 #manhotalk #manholejp http://t.co/hQSlnyG2
kokutetsu1987 (manhotalk_bot がリツイート) 7:00 PM 7/15 2012 マンホール番号メッシュ図 縦軸が完成間近。縦と横の座標間隔が同じではないようなので、この後再調査。 #manhotalk http://t.co/cgPb0d5O
kayo_kerorine (manhotalk_bot がリツイート) 7:00 PM 7/15 2012 島田市のマンホール蓋その2。こちらも大井川。 #manhotalk #manholejp http://t.co/hQSlnyG2
ytm0925 (manhotalk_bot がリツイート) 7:00 PM 7/15 2012 「札幌土木現業所」から「札幌建設管理部」に名称変更したのがH22年だから、まだ札幌建設管理部と銘の入ったマンホールは少ないかもしれないですね。
shiitake4321 (カピカピしいたけ(//) 7:03 PM 7/15 2012 旅行から帰ってきたよ!!!ちょっとだけ写真上げさせて~:;(∩´ω`∩);:マンホールふぇち。 http://t.co/inrBqxHi
TMW_papa (蓋散歩人@尾張ウニ) 7:14 PM 7/15 2012 しかし、川崎も横浜もすごいな。めくるめく文字蓋の宝庫。神戸を凌駕してるかも? 理解者は少ないだろうけれど^^; #文字蓋 #manhotalk
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・一枚のキップから) 7:18 PM 7/15 2012 作図のせいだろうな。 計算すると各マスで約7.7mの誤差。積もり積もって52マスで400m ww バカス
kotone326 (ことねっち@チメジョ、作画優先かも?) 7:41 PM 7/15 2012 久しぶりに両毛線富田駅を通ったら、駅舎に水洗トイレの改築が済んでいて、水玉模様の足利の市章入り汚水マンホール蓋(大&小)が増えてた。 #ashikaga... http://t.co/7dgKE3wM