kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君水面制御装置付)
まあある程度推測できるけど、管渠の系統の兼ね合いで多少張り出していたり、曲がっていたりして、完璧にメッシュではないのかなとも思うけど。それはホンモノの図面を見るしかない。 #manhotalk
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君水面制御装置付)
まだまだ番ホールメッシュデータ募集しております。たまにはずすのですが、ズバズバ的中できるように精進します。結果が安定してきたら表ごと公表します。 #manhotalk
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・一枚のキップから)
さて、MAP作りが一段楽したので、メッシュデータが襲来するのを待つ間、ゼミ掲示板のメール配信機能の改修でもしよう。
caeruleaa (caerulea )
@TMW_papa すべての写真をチェックしてませんが、キャップ付きを撮った覚えが無い。。祭りに参加できず残念。
TMW_papa (蓋散歩人@尾張ウニ)
市民には「大東京市民の常識」が必携だが私のようなおのぼりさんにはこちら。 「欺されぬ東京案内」 http://t.co/jKuIxrkZ  (問)東京の気候はどんなものでがんす。 (答)仰せの気候は、不順で風が吹いて、寒くって暑くって、イヤモー気候は..自慢はちっとも出来ません
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・一枚のキップから)
@rzeka_52 どうも境界の部分を特定するのが難しいです。しかし台帳をみても28という人孔が見つからず、その点については謎のままです。
1106gi_kun (manhotalk_bot がリツイート)
コンクリは「アツッ」ブランコとかの鉄(錆びてる)は「ちょっ……まぁまぁか」マンホールは「ジュッ……」
jinusi822 (manhotalk_bot がリツイート)
静電気バリイなりそうなところもさわるしスーパーのドライアイスも掴むしあつあつコンクリに触れるしマンホールにもふれるしあなたの逆鱗にも触れますう ♡ ♡ ♡ ♡
ryoko_traveler (リョウコ)
これはプラハ駅構内のマンホールだったかなあ。マンホールって日本のもそうですけど、その土地々々っぽさがでていて楽しいですよね。コインもおんなじですけど。 http://t.co/CUmtKkAD
tanitani1 (tani)
梅ちゃん先生に出てるノブと松岡って戦隊物の人だったんだって? 知らなんだ。でも、二人ともレッド。やっぱ戦隊物はレッドに限る??
kurotori2000 (kurotori2000)
沖縄ツアーレポ更新 日本最○端グランドスラムを目指して… ~春の沖縄ツアー2012~(17):Day8 http://t.co/Xd13BFFx 東京までの移動編。やっと完結しました~
hugues_pon (YGPON(紐付))
ゾンビの:23日目 HP59/食87/火炎瓶(1度だけダメージを0に)・寝袋(休息時HP+1) ヘリポート(フラグABを揃えればクリア) 覚醒(「ゾンビ」と【戦闘】で食糧+1) フラグB いい人に拾われてね・・・っ。・゚・(ノД`)・゚・。
hugues_pon (YGPON(紐付))
ここんとこやぷーの天気予報とにらめっこしてるけど、あんまり当たらない?? いや当たってるほうなのか?? どうも読み間違えてる感。
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・一枚のキップから)
ちょっとメッシュ地図印刷して境界線を偵察してくる。
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
「東京市水道小誌」(東京市水道課、M44)、「大東京區域内ニ於ケル上水道ニ就テ」(東京市役所庶務課、1925)あたりはGoogleBooksにあるが、例によって蓋までは載っていないし。