Rikun32 (りく)
お昼ご飯買おうと思ったらコンビニまで閉まってる。ビジネス街…。
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
この下水蓋はいい感じでしょう。右書きの「下水」の文字といい独特な穴の開き具合といい。初めて見るタイプのマンホール蓋。 昭和9年下水道事業着工の岐阜市 #manhotalk http://t.co/YgysdAo6
kenzuishi607 (遣隋使妹子)
年明け大阪行ったついでに鹿児島中央経由で帰ってこようかと思ったけど、鹿児島−羽田の飛行機が高くて挫折(苦笑
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君蓋夜で僕と握手)
そのうちソウルの名古屋市型の蓋撮りに行きたいなぁ。
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
私の今年最後の蓋は、岐阜市の右書き「制水辨」でした。ファイル番号9999。4月末にスマホを買って8か月で10000枚。(スマホ内で加工してセーブして増えた分も含む) 使える写真はどれだけあったかな? #manhotalk http://t.co/nOw9VLjC
tainoshippo (たいのしっぽ N鯖)
年始の目標と言ってもわたしの場合は○○県の蓋とかXX県の蓋とか具体的すぎるのですが、
naru_1023 (なるしこ【桃尻強化月間継続中…】)
なんかつまみだけで酒がないんですが?
pfm5410 (ぱふぉーま5410)
何でこの年末に押し付けるんでしょうね。何なんでしょうね(笑う
nekohiru (猫昼ひこね)
しいなりんごが思いの外きれいでかっこよくて惚れそうになった。
ITIKAWA (いちかわ)
光栄なことです。って、あんまり言った記憶もなかったり。笑み
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
今年も残すところあと1時間ちょっとというのに、こんなことをしている人はいないだろうなと思いつつ、ブログりました。岐阜のマンホール蓋は意外と古く、そしてシンプル。 来年は、名古屋と岐阜を攻めるかな? 皆さんの抱負は?http://t.co/tRuNDCiX #manhotalk
yrrim (み野郎)
今年も最後の最後でマンホールBOTちゃんに拾われて光栄ですね!今年何回目だい!?