pfm5410 (ぱふぉーま5410)
"そういうAKB商法を見るたびに「現代の茶道だな」と感じる。 茶道といえば、日本古来からの文化。 日本の心。日本の作法。 では、茶道を茶道たらしめた原因は何だろうか。..." http://t.co/CaFMCcB8
beni_sun (べに。)
私物の新しいiPadの設定してるくらいなら、仕事を手伝っておくれ。。。orz
tainoshippo (たいのしっぽ N鯖)
疲れが溜まったその時は〜、大量のチョコ(熱源)投入w、明日倒れてもいいから今動け〜!
yanapong (やなぽん)
@rzeka_52 @TMW_papa 微妙にタイトルが違いますが『東京府下水道改良工事設計標準本文及附圖附表』というのが都立図書館中央館にあるようです。青焼き図面も含むようなので、こちらも一読の価値があるかも。#manhotalk
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
♫空にそびえるくろがねのしろ〜 はスーパーロボットだが、こちらは白金のくろがね蓋。 だからどうだと言われても困るが国鉄さんが報告された燈孔の蓋に会いに行ってきました。美しい。 #manhotalk http://t.co/cuFU4xmR
yanapong (やなぽん)
#manhotalk 江戸川上水町村組合の阻水弇は36,30,24,20,16,12,10,8,6,4吋のものがあり、36~20吋(大)阻水弇鉄蓋が計18、16~10吋(中)の蓋が計79、8~4吋(小)の蓋が1020あったようだ。http://t.co/MIQFVDy6
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
白金の裏JIS燈孔蓋に四角い棒が付いてた。レンチとかを嵌めて回すと蓋が開くんだろうな。それにしても、この棒というか軸、なんていう名前だろう。ほんと物の名前を知らないなぁ。いい年して恥ずかしい。 #manhotalk http://t.co/V0DuebRH
dotnsf (きむらけい)
「コート・ダジュールに行く」と伝えているのに、いつの間にか「コート・ジボワールに行く」ことになっていた。面白そうだから黙っておこう。
hina_on_you (紫月緋凪)
1日目は大阪!大阪っぽい晩御飯探しに、通天閣・新世界に行ってきた~♪その途中、マンホールがきれいで思わず写メって来た!大阪城にいけなかったのが残念…。あと天保山の観覧車も行ってみたかったんだけど…。もっと時間ないとだめだね^^; http://t.co/ZSaYoZPw
asashin_jp (あさしん (浅子 真一郎))
昔タバコを吸っていた時に「一服行ってくる」の一服を逆さにして「服一行ってくる」と言ったていたことがある。今言ったら絶対に誤解されるな。
TMW_papa (蓋散歩人@蓋夜で語り合いましょう)
明日は雨なんて..とふてくされつつ寝ます。 明日は次の名古屋訪問のための準備でもすっかな。
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君蓋夜で僕と握手)
寝台特急日本海 2009年9月4日 金沢駅で撮影  このときはまだ健在だった寝台特急北陸で金沢に行きました。普段なら日本海が先の到着なのですが、たまたま日本海が遅れていて撮影できたのでした。 http://t.co/TrcnSY7I
t_e_t_e_g (すだち県)
おはようございます。昨夜からの雨。風もちょっと強いです。@徳島市内。
dotnsf (きむらけい)
久しぶりにブログを更新 : Google Apps で運用しているドメインに自宅の個人サーバーを追加する http://t.co/bnMr3HlQ こういう需要は珍しいとは思うが・・・
Trig_at (at)
岐阜県美濃市のマンホール蓋・大小。撮影2002年。うだつの上がる町並み、という事でデザインは「うだつ」です。見た瞬間「なるほど、美濃市はコレだよね」と納得した記憶。市章はちっさく配置。汚水・集落排水で別図案が有り追加します。 http://t.co/anlB52rG
Trig_at (at)
岐阜県美濃市の汚水マンホール蓋、別図案。撮影2003年。斜め十字に中心から分割・枝分かれする茎状の図案が格好良く、分割毎に町木:楓の葉を配置。中央下部は市章が陣取ります。雪降る中の撮影で傘でも防ぎきれず写ってしまい残念な記憶。 http://t.co/K6M6xggP
ITIKAWA (いちかわ)
あんこはやめて欲しかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ITIKAWA (いちかわ)
いつSと食事できるやら 調整さん使おうと思って半月経過 (携)